2016年7月8日
松井証券は、2016年7月16日(土)メンテナンス以降、ネットストック・ハイスピードの各チャート画面などにおいて機能拡充を行います。
これまで多くのお客様からご要望をいただいていた機能なども追加します。
この機会に、ぜひ松井証券のネットストック・ハイスピードをお試しください。
ご注意
2016年7月16日(土)メンテナンス以降、ネットストック・ハイスピードの初回起動時にソフトの自動更新が行われるため、起動に時間がかかることがあります。メンテナンス終了後は、お早めにネットストック・ハイスピードの起動をお試しください。
主な機能拡充の内容
|↓チャート画面|↓スピード注文画面|↓指標/ニュースバー|
チャート画面
対象画面:[5110]指数チャート、[5120]株式チャート、[5130]指数先物/オプションチャート

- 日中足チャートの表示本数の上限を拡大します。
対象画面 表示本数の上限 [5110]指数チャート
[5120]株式チャート3,000本 → 6,000本 [5130]指数先物/オプションチャート 3,000本 → 12,000本 - ※表示本数の範囲内で最大10営業日まで表示することができます。
- [5130]指数先物/オプションチャートのテクニカル指標に「VWAP」を追加します。
- テクニカル指標に「前日終値線」を追加します。
- チャート環境設定画面で設定すると、前場・後場(※)の区切り線を描画できるようになります。
- ※[5130]指数先物/オプションチャートの場合は、日中・夜間の区切り線になります。
- テクニカル指標に「価格帯別出来高」を追加します。
- テクニカル指標に「パラボリック」を追加します。
- チャート画面上の価格帯エリアをクリックした後、マウスのドラッグ操作やマウスホイールを動かすことで、表示する価格帯を変更できます。
- 日中足チャート(1分足~5分足)に表示される時刻をきりの良い刻み(10分~60分刻み)で表示します。
- チャート環境設定画面で、チャートに表示する価格帯と目盛幅を指定できます。
ご注意
- [5110]指数チャートについて、2、6の機能追加は対象外です。
- 8、10の機能によりチャートに表示する価格帯を指定した場合、チャート画面上に表示される価格帯が固定されます。チャート画面上の価格帯エリアをダブルクリックすることで固定された価格帯の設定を解除することができます。
スピード注文画面
対象画面:[6302]指数先物OPスピード注文、[6305]指数先物ミニ・スピード注文、[6405]指数OPミニ・スピード注文
対象画面において、注文の有効期間(日中・当日)の選択が可能となります。

ご注意
夜間立会時間中は、有効期間「日中」を選択できません。
指標/ニュースバー
ネットストック・ハイスピードの画面下部にある指標/ニュースバーにおいて、表示する指数の指定ができます。
また、東証マザーズ指数先物の取引開始に合わせて、次の対象画面において、東証マザーズ指数を選択できるようになります。
対象画面:[1010]主要指数状況、[6203]株式Trading Center、指標/ニュースバー
