目標ポートフォリオとは何ですか。(Q&A)
目標ポートフォリオを一括して購入する
1.一括購入注文の内容を入力する

- ※ 一括購入注文では、つみたてNISAを選択することはできません。
- 1 「投信取引」を押す。
- 2 「一括購入」を押す。
目標ポートフォリオの設定についてはこちら
- 3 注文内容を入力する。
- 4
口座区分で「NISA優先」を選択する。
NISA優先とは
NISAの投資可能額の範囲内でNISA口座での注文を発注し、投資可能額を超えた分については、自動的に特定口座(未開設の場合は一般口座)での発注となります。
- 5
どちらかのボタンを押す。
- 「目標比率に近づくように銘柄毎の金額を計算」
- 「目標比率で銘柄毎の金額を計算」
- 6 投資信託毎の注文内容を確認する。
- 7 目論見書を確認する。
- 8 「次へ(注文条件確認)」を押す。
2.注文内容を確認する
注文内容を確認。取引暗証番号を入力し、「注文する」を押す。
注文完了
3.注文ステータスを確認する
注文照会画面で、口座区分が「NISA」で、注文状況が「受付済」であることを確認する。
注文が成立したら「取引成立済」と表示されます。
目標ポートフォリオを積立購入する
1.一括積立注文の内容を入力する

- ※ 一括積立注文では、つみたてNISAを選択することはできません。

- 4 注文内容を入力する。
- 5
口座区分で「NISA優先」を選択する。
NISA優先とは
NISAの投資可能額の範囲内でNISA口座での注文を発注し、投資可能額を超えた分については、自動的に特定口座(未開設の場合は一般口座)での発注とするものです。
- 6 投資信託毎の注文内容を確認する。
- 7 目論見書を確認する。
- 8 「次へ(積立設定確認)」を押す。
2.注文内容を確認する
注文内容を確認。取引暗証番号を入力し、「注文する」を押す。
注文完了
3.注文ステータスを確認する
積立設定一覧画面で、口座区分が「NISA」で、ステータスが「有効」であることを確認する。
松井証券の口座をお持ちでない方
NISA口座の開設前に、まず「松井証券口座」を開設してください。
松井証券の口座をお持ちの方
お客様サイトにログインをして、手順に従って進めてみましょう。
NISA投資の流れ
まだNISA口座をお持ちでない方は、
インターネットで今すぐお申込み!
松井証券の口座をお持ちでない方
松井証券の口座をお持ちの方