ETFのいいところ
ETFのいいところを理解しよう。
- 魅力1 取引手数料がリーズナブル
- 魅力2 保有コストも節約
- 魅力3 数千円程度から取引できる
- 魅力4 値動きの確認方法は株式と同じ
- 魅力5 売買はリアルタイムに時価でできる
- 魅力6 個人では直接投資が難しい資産にも投資ができる
こんな時こそ!<ETF>活用事例
どんなときにETFを活用すればいいのか?6つの事例で便利なポイントを分かりやすく解説します。
- Case1 株を買いたいけど、銘柄が選べない
- Case2 中国やブラジルなどの新興国に手軽に投資したい
- Case3 コモディティへの投資を少額からはじめたい
- Case4 なるべくリスクを分散して投資したい
- Case5 相場の下落局面でも利益を狙いたい
- Case6 高確率で預株料をGET
ETF 取引体験ツアー
ETFのことはわかったけど、実際はどうやって銘柄を選択するの?売買はいつどこからできるの?この疑問を実際の取引の流れに沿ってわかりやすく解説します。
ETF動画セミナー NEW!
東証マザーズETF(2516)の上場を記念して、動画セミナーを公開しました。
ぜひご覧ください。
- ※ 動画は2018年2月15日に撮影。
はじめての投資でも安心!初心者にやさしい松井証券のサービス
シンプルな定額手数料制度で安心!初心者でも気軽にはじめられる手数料体系です。
簡単操作で素早く発注!
無料で使える便利で豊富なツール・アプリ。
会員画面内からのお問い合わせなら24時間受け付け!お電話からもお気軽にご相談いただけます。
まだ口座をお持ちでない方は、インターネットで今すぐお申込み!
口座開設サポート