「アクティビスト追跡ツール」は、ミンカブ・ジ・インフォノイド社が提供する、アクティビスト等の機関投資家の投資動向を視覚的にチェックできる情報ツールです。
アクティビストとは、投資先企業の経営陣に対して企業価値向上を目的とした提案を積極的に行い、株価上昇や株主還元策の拡大を通じてリターンを狙う投資家です。
個人投資家にとっては、投資資金が潤沢なアクティビストをはじめとする大口投資家の投資先企業を把握することによって、更なる買い付けに伴う株価の上昇や、企業価値向上に伴う株価の上昇を予測し、利益を狙うことが可能になります。
松井証券に口座をお持ちのお客様であれば、全て無料でご利用いただけます。
- ※ ご利用の際は推奨環境をご確認ください。
「アクティビスト追跡ツール」の主な特徴
大量保有報告書や空売り残高情報を一覧でチェックできる
アクティビスト追跡ツールでは、アクティビストで絞り込んだ大量保有報告書と空売り残高情報を一覧でチェックできます。
大量保有報告書とは?開く
日本の上場企業の株式について、新たに発行済株式総数の5%超を取得した場合に、提出が義務づけられているものです。
提出された大量保有報告書をチェックすることで、機関投資家や大口投資家の動向を把握できます。
空売り残高情報とは?開く
空売り残高割合が発行済株式総数の0.5%以上のもので、取引所が公表している情報です。大口の空売りが行われている銘柄を把握することができるため、売却や売り仕掛けの判断材料になります。なお、あくまで空売り残高割合が0.5%以上の公表されているデータのみであり、すべての空売り状況を網羅していない点には注意が必要です。
- ※ 「アクティビスト追跡ツール」では、東京証券取引所から公表された空売り残高情報のみを表示します。
チャート上で視覚的に動向をチェックできる
大量保有報告書等のデータをチャート上で確認できるため、相場に与えた影響を視覚的に捉えることができます。
テーマ投資ガイドと連携
銘柄の詳細ページから、「テーマ投資ガイド」を起動することができます。銘柄に関連したテーマやニュースを素早く探すことが可能になります。
- アクティビストおよび注目の投資家は、情報提供者が任意に選定・変更するものです。
- 本サービスは、情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘または推奨を目的としたものではありません。投資にあたっての意思決定はお客様ご自身の判断と責任においてお願いいたします。
まだ口座をお持ちでない方は、インターネットで今すぐお申込み!
口座開設サポート
リスクおよび手数料などについて
- 当社WEBサイトに記載の商品等に投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、すべての商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品によっては、投資元本を超える損失が発生することがあります。WEBサイトに掲載された各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当社WEBサイトの当該商品等の取引ルール、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書またはお客様向け資料などに記載されていますので、当該WEBサイトをご確認ください。