
口座開設時の注意事項
口座開設時には、「マイナンバー確認書類」と別途「本人確認書類」が必要です。
個人のお客様
無料
口座開設基準(個人)を満たしていることを必ずご確認ください。
未成年のお客様
法人のお客様
口座開設のお申込にあたっては、説明書面等が電子的に交付されることを確認・承諾したうえで、当社から交付する「約款・取引規程・説明書面等」、「金融商品販売法への対応」の内容をご確認いただき、商品概要およびリスク要因について十分にご理解いただいたうえで、ご自身の判断と責任において口座開設をお申込みください。
口座開設サポート
チャットで
受付時間 / 平日 8:30〜17:00
ETF限定口座のお申込みについて
- ※ 口座開設基準(ETF限定口座)を満たしていることが必要です。お申込み前に必ずご確認ください。
- ※ ETF限定口座は個人のお客様のみの受付となります。
- ※ ETF限定口座でもNISA(少額投資非課税制度)の利用が可能です。
手書き用の書類を取り寄せたい方
すでに口座をお持ちの方(ネットストック)
すでにネットストック口座をお持ちの方で、商品・サービスごとの口座を開設する場合は、ネットストックにログイン後、追加口座開設をお申込みいただけます。
追加口座開設の流れを確認する
注意事項
- 「犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)」とは何ですか。(Q&A)
- 「約款・規程集」をご覧いただき、内容を十分ご理解、ご承諾のうえ、ご自身の判断と責任によりお申込みください。
- 「金融商品販売法への対応」をご覧いただき、内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお申込みください。
- 外国PEPs(外国の政府等において重要な公的地位にある者等)に該当する場合は、松井証券顧客サポートまでご連絡ください。
- 口座開設料は、無料です。口座基本料は個人の場合には原則無料ですが、上場会社、資本金が1億円超の未上場会社、宗教・学校法人等の場合には、年間30,000円(税抜)の特別課金を行う場合があります。ただし、口座開設月から1年間は無料とし、過去1年間に取引がある場合には次の1年間を無料とします。
- 口座開設後、各種書面の交付方法を電子交付から郵送交付に変更した場合、書面の郵送管理費として年間1,000円(税抜)をご負担いただく場合があります。
- 口座開設書類の有効期限は口座開設申請から6か月です。
- 現在、口座開設手続きには1週間程度かかります。なお、書類に不備がある場合、さらに時間がかかりますので、返送の際はご注意ください。
- ネットストックはSSLを使用して暗号通信を行っています。
- ご利用の前に「推奨環境」をご確認ください。
リスクおよび手数料などについて
- 当社WEBサイトに記載の商品等に投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、すべての商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品によっては、投資元本を超える損失が発生することがあります。WEBサイトに掲載された各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当社WEBサイトの当該商品等の取引ルール、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書またはお客様向け資料などに記載されていますので、当該WEBサイトをご確認ください。