全世界株式・ゴールドアロケーションファンド
全世界株式だけ保有する場合に比べ、良好なパフォーマンスとなっています
運用シミュレーション(期間:2005年2月1日~2025年5月30日、日次)
- 当ファンド(シミュレーション)(左軸)
- (ご参考)全世界株式(左軸)
- 株式比率(シミュレーション)(右軸)
(当ファンドと全世界株式は2005年2月1日を10,000として指数化)
ピンチアウトで拡大できます
表は横スクロールでご覧ください
リスク(年率) |
過去1年 |
過去3年 |
過去5年 |
過去10年 |
全期間 |
当ファンド(シミュレーション) |
13.25% |
10.96% |
11.78% |
12.93% |
16.16% |
(ご参考)全世界株式 |
15.92% |
14.11% |
14.21% |
16.17% |
18.44% |
リターン/リスク |
過去1年 |
過去3年 |
過去5年 |
過去10年 |
全期間 |
当ファンド(シミュレーション) |
1.31 |
2.03 |
1.99 |
1.08 |
0.73 |
(ご参考)全世界株式 |
0.34 |
1.21 |
1.46 |
0.71 |
0.54 |
- 【出所】ブルームバーグのデータをもとにりそなアセットマネジメントが作成。
- ※全世界株式:MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)
- ※上記のシミュレーションは、当ファンドが上記期間に存在していたと仮定して、当ファンドの参考指数であるMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)および金価格に連動するETFの価格データを円換算したものをもとに作成しています。また、信託報酬等の費用・税金等は考慮していません。
- ※上記はファンドの運用実績を示すものではなく、将来の投資成果を示唆・保証するものではありません。
日本株式・ゴールドアロケーションファンド
日本株式だけ保有する場合に比べ、良好なパフォーマンスとなっています
運用シミュレーション(期間:2005年2月1日~2025年5月30日、日次)
- 当ファンド(シミュレーション)(左軸)
- (ご参考)日本株式(左軸)
- 株式比率(シミュレーション)(右軸)
(当ファンドと日本株式は2005年2月1日を10,000として指数化)
ピンチアウトで拡大できます
表は横スクロールでご覧ください
リターン(年率) |
過去1年 |
過去3年 |
過去5年 |
過去10年 |
全期間 |
当ファンド(シミュレーション) |
9.15% |
19.20% |
18.23% |
10.15% |
8.89% |
(ご参考)日本株式 |
3.58% |
16.44% |
15.09% |
7.77% |
6.57% |
超過リターン
(当ファンド(シミュレーション)-日本株式) |
5.57% |
2.76% |
3.14% |
2.38% |
2.32% |
リスク(年率) |
過去1年 |
過去3年 |
過去5年 |
過去10年 |
全期間 |
当ファンド(シミュレーション) |
8.13% |
8.84% |
9.74% |
11.72% |
14.57% |
(ご参考)日本株式 |
8.89% |
11.18% |
12.14% |
14.46% |
16.68% |
リターン/リスク |
過去1年 |
過去3年 |
過去5年 |
過去10年 |
全期間 |
当ファンド(シミュレーション) |
1.13 |
2.17 |
1.87 |
0.87 |
0.61 |
(ご参考)日本株式 |
0.40 |
1.47 |
1.24 |
0.54 |
0.39 |
- 【出所】ブルームバーグのデータをもとにりそなアセットマネジメントが作成。
- ※日本株式:東証株価指数(TOPIX、配当込み)
- ※上記のシミュレーションは、当ファンドが上記期間に存在していたと仮定して、当ファンドの参考指数である東証株価指数(TOPIX、配当込み)および金価格に連動するETFの価格データを円換算したものをもとに作成しています。また、信託報酬等の費用・税金等は考慮していません。
- ※上記はファンドの運用実績を示すものではなく、将来の投資成果を示唆・保証するものではありません。