直前にご覧いただいていたWEBサイトは、当社が作成したものではありません。
そこに掲載されている感想や評価はあくまでもWEBサイトの作成者によるもので、当社が関与するものではありません。
(愛称)ネクスト・ジェネレーション
国内公募投信として唯一
WCM社のグローバル成長株戦略を
日本の投資家の皆さまにお届けします
NISA成長投資枠対象
(資産成長型)
期間:2011年2月11日~2025年2月末 ※運用戦略開始日(2011年2月11日)=100として指数化
「MSCI All Country World Index」の著作権等について:MSCI All Country World Indexは、MSCI Inc.(以下、MSCI)が開発した株価指数で、世界主要国の株価指数の時価総額をベースに合成したものです。当ファンドは、MSCIが保証、推奨、販売、または宣伝するものではなく、MSCIは、当ファンドまたは当ファンドが使用するインデックスに関して一切の責任を負いません。MSCI All Country World Indexに対する著作権およびその他知的財産権はすべてMSCI に帰属します。
WCMのココがちがう!
中小型株から大型株まで、地域やグローバルあるいは各業界で次世代のリーダーとなることが期待される企業の発掘を目指します。未上場企業の段階から多様な情報を収集・分析し、IPOから間もない次世代の成長企業にも投資をすることによって中長期のリターンの獲得を目指します。
国:アメリカ
業種:情報技術
時価総額:1,007億米ドル
2011年設立。主にモバイルゲーム関連のアプリ開発者向けに集客や広告収益の最大化を支援するソリューションを提供する。
評価のポイント | |
---|---|
参入障壁 | モバイルゲームアプリのメディエーション・プラットフォーム(※1)における圧倒的な市場シェアを背景に、高精度AIモデルを活用したeコマースアプリ等の分野におけるアドネットワーク(※2)事業など高収益・高成長分野での伸展が期待できることを評価。 |
企業文化 | 同社の組織は中間管理層が最小限に抑えられているため、敏捷性があり、順応性が高い。アダム・フォローギCEO兼共同創設者と無駄のない機動力の高いチームが、競争相手を次々と凌駕してきたことを評価。 |
(2025年2月末)
順位 | 銘柄名 | 国 | 業種 | 概要 | 構成比(%) |
---|---|---|---|---|---|
1 | シー | シンガポール | メディア・娯楽 | オンライン・デジタル・コンテンツ、eコマース、決済プラットフォームを提供する。 | 9.8 |
2 | アップラビン | アメリカ | ソフトウェア・サービス | モバイルゲームのアプリ開発者向けに集客や広告収益の最大化を支援する。 | 8.2 |
3 | 3iグループ | イギリス | 金融サービス | プライベート・エクイティやインフラ事業に特化したファンドを中心に運用を行う。 | 4.6 |
4 | ロールス・ロイス・ホールディングス | イギリス | 資本財 | 航空機用エンジンの開発・生産を主力とし、航空宇宙、艦船、発電等も手がける。 | 4.6 |
5 | シーメンス・エナジー | ドイツ | 資本財 | 風力発電所を中心に、再生可能エネルギー分野における製品の設計、開発等を行う。 | 4.4 |
6 | セレスティカ | カナダ | テクノロジー・ハードウェアおよび機器 | 資本財やテクノロジー関連企業向けの各種製造受託サービスを提供する。 | 4.4 |
7 | サーブ | スウェーデン | 資本財 | 航空機や指揮統制システムなど先端商品の開発、技術サービスの提供などを行う。 | 3.8 |
8 | リインシュアランス・グループ・オブ・アメリカ | アメリカ | 保険 | 米国の再保険会社で生命、健康関連の再保険商品や金融ソリューションを提供する。 | 3.7 |
9 | アマゾン・ドット・コム | アメリカ | 一般消費財・サービス流通・小売り | オンライン・ショッピング・サイトやクラウド・コンピューティング・サービスを提供する。 | 3.7 |
10 | カーペンター・テクノロジー | アメリカ | 素材 | ステンレス、チタン、特殊金属合金の製造、加工、販売に従事する。 | 3.7 |
WCMのココがすごい!
組織内において共有された価値観 などに基づく役職員の行動様式