業界最高還元率!投信残高の最大1%が貯まる新サービスを提供開始
eMAXIS Slimシリーズなどの低コストインデックス投信を含めた全銘柄が対象
2023年8月31日
松井証券(以下「当社」)は、2023年11月1日(水)(予定)より、投資信託(以下、投信)では業界最高(※1)のポイント還元率となる新サービス「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」を開始することをお知らせいたします。 「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」は、これまで還元対象銘柄がアクティブ投信に偏っていた「投信毎月ポイント・現金還元サービス」を大幅リニューアルし、eMAXIS Slimシリーズなどの低コストインデックス投信も含めた全銘柄を還元対象とします。さらに、還元率は低コスト投信からアクティブ投信に至るまで、全ての銘柄で業界最高の還元率でご提供いたします。
本サービスは、新NISA、現行NISA、特定口座、一般口座、全ての口座で保有する投資信託が対象となりますので、これまで以上にお得に松井証券の投信サービスをご利用いただくことができるようになります。
サービス特長
保有している全銘柄に対してポイントを還元!
ポイント還元率は銘柄により異なります。人気のeMAXIS Slimシリーズなどのインデックス型も含めた全銘柄が対象となります。
ポイント還元の一例(インデックスファンド)
銘柄名 | 松井証券 | 楽天証券 | マネックス証券 | auカブコム証券 | SBI証券 |
---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 0.0745% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.05% |
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス | 0.06% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.05% |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 0.055% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.05% |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.055% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.05% |
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.055% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.05% |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.0415% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.0415% |
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 0.0415% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.0415% |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.03495% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.03490% |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 0.0326% | 0% | 0.03% | 0.005% | 0.0326% |
eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり) | 0.27% | 0% | 0.03% | 0.12% | 0.1% |
ポイント還元の一例(アクティブファンド)
銘柄名 | 松井証券 | 楽天証券 | マネックス証券 | auカブコム証券 | SBI証券 |
---|---|---|---|---|---|
ニッセイアメリカ高配当株ファンド(毎月決算型) | 0.85% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース | 0.8% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
ニッポン中小型株ファンド | 0.8% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド | 0.8% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型) | 0.8% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
米国インフラ関連株式ファンド<為替ヘッジなし> | 0.75% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | 0.75% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(資産成長型) | 0.725% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド | 0.725% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
新生・UTIインドファンド | 0.7% | 0% | 0.08% | 0.12% | 0.1% |
- 2023年7月1日~7月31日までの店内投資信託買付額から売却額を引き、取引額の大きい順
- 他社の還元率は残高100万円以上の場合(当社は残高の金額に関わらず記載の還元率が適用されます)
- 2023年8月30日時点
最大1%のポイント還元率は業界最高!
投信保有残高の年間最大1%貯まるのは松井証券のみ(※2)です。最も高い1%の還元率の投資信託では、1年間での獲得ポイントが他社比で年間約4~12倍になります。
1%還元対象の「GS 日本小型株ファンド」を1年間運用した場合の獲得ポイントのシミュレーション
新NISA、現行NISA、特定口座、一般口座すべての口座が対象!
保有残高の上限や下限に条件はなく、毎月エントリーいただくだけで、全ての口座において保有する投資信託の残高に応じてポイントを還元いたします。
- MMF・ETF・iDeCoを除く
他社で買付した投信もポイント還元の対象!
他社から移管した投信も対象となり、ポイントの還元率が下がることはありません。買付した金融機関に関わらず、松井証券口座で保有する投信で付与されるポイントは同一となります。
なお、他社からの移管にあたっては、「移管手数料負担サービス」を是非ご活用ください。移管元でお客様がお支払した手数料を、松井証券が全額負担いたします。
- 「移管手数料負担サービス」詳細はこちら
松井証券ポイントについて
本サービスで付与されるポイントは松井証券ポイントとなります。松井証券ポイントは、特定の投資信託の購入や1P=1円でdポイントとの交換などができる便利なポイントです。
松井証券では、2024年1月に大幅改正予定のNISA制度(以下、新NISA)の開始に合わせて、本サービスの提供に加え、新NISAにおける日本株、投信、米国株の売買手数料を無料とします。この後も順次お得なサービスの提供を予定しておりますので、松井証券の新サービスに是非ご注目ください。
松井証券は、投資体験を通じて、お客様の豊かな人生をサポートするため、投資が楽しくなるようなアイデアあふれる商品・サービスの提供を目指します。
- 1,2当社調べ、オンライン証券大手 5 社(当社、SBI 証券、au カブコム証券、マネックス証券、楽天証券)と比較、2023 年8月31日現在。
- 現行の「投資信託 毎月ポイント・現金還元サービス」の詳細は以下WEBサイトをご参照ください。
https://www.matsui.co.jp/fund/cashback/ - 個別の銘柄の還元率等は後日公開するサービスルールをご確認ください。
【お客様からのお問い合わせ先】
口座開設サポート
0120-021-906(平日08:30~17:00)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
広報担当 菅原
03-5216-8650
リスクおよび手数料などについて
「eMAXIS slim」のリスクおよび手数料等について
- 成長の可能性が高いと判断される米国株式や対象インデックスに採用されている日本を含む先進国および新興国の株式等(DR(預託証書)、国内外の株式、債券やREITを主な投資対象とするため、株価・債券価格・不動産価格下落や発行者の信用状況の悪化、経済状況の悪化、為替変動や流動性の低下等の影響による基準価額の下落により、損失が生じるおそれがあります。
取引手数料、信託財産留保額および信託報酬(実質)は次のページをご確認ください。
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
「GS 日本小型株ファンド」のリスクおよび手数料等について
- 国内の株式を主な投資対象とするため、株価の下落や発行者の信用状況の悪化、流動性の低下等の影響による基準価額の下落により、損失が生じるおそれがあります。
取引手数料、信託財産留保額および信託報酬(実質)は次のページをご確認ください。
GS 日本小型株ファンド