割引価格で株を買う方法をご存じでしょうか。
「立会外分売」では、前営業日の終値より数%程度割り引かれた価格で株を買い付けることが出来ます。さらに、買い付け時の手数料も無料となります。

立会外分売では、前営業日の終値より割り引かれた価格で株を買えることに加えて、流動性の向上や指定替えの期待により、株価上昇を期待できることもあります。
投資家のメリット
分売実施日の前営業日の終値より割り引かれた価格で、株を手数料無料で買い付けることができます。
企業や大株主のメリット
取引時間中に一度に大量の売注文を出すと、短時間に株価が大きく値下がりするおそれがありますが、取引時間外に行われる立会外分売なら、値崩れを抑えつつ、株主を増やし、流動性を高める効果が期待できます。
そのため、大量の株を売りたい企業や大株主にとっても、メリットがあります。
双方のメリット
立会外分売によって株主数が増えることで、流動性の上昇に加えて、上位市場への指定替えを期待できることもあります。東証プライム市場に指定替えし、TOPIXをはじめとする指数の構成銘柄への採用によって、指数連動型の投資信託を運用する機関投資家からの買いによる、株価の上昇も期待できます。

松井証券なら、お得な手数料とスピーディーな約定反映によって、割引価格で買い付けたメリットを、大きく活かすことができます!松井証券の立会外分売の魅力をご紹介します。
売却時も1日の約定代金50万円以下なら手数料が無料
松井証券なら、1日の約定代金合計が50万円以下であれば売却時の手数料も無料となります。
注文締切時間が遅いため、じっくり購入の検討ができる
松井証券では、分売実施日の8:30まで注文を受付けています。他の証券会社に比べて注文締切時間が遅いため、寄り前の気配を見て購入の検討ができます。
約定反映がスピーディー
松井証券では、立会外分売の約定を原則9:00までにお客様サイトに反映します(※)。そのため、他の証券会社で立会外分売を申し込んだ投資家の売却注文が出てくる前に、寄付で売却することもできます。
- 市場(札証・福証)や銘柄数によっては、画面反映が遅れる場合があります。
立会外分売 取扱銘柄
銘柄名 (実施市場/コード) |
分売実施日 | 実施前日 の終値 |
分売値段 | 割引率 | 備考(分売時) |
---|---|---|---|---|---|
申込単位/申込上限 | 分売数量 | ||||
キムラ (東S/7461) |
12/16(金) | 581円 | 564円 | 2.9% | 中止 |
100株/5,000株 | 150,000株 | ||||
アクシス (東S/4012) |
12/20(火)~12/23(金)予定 | 未定 | 未定 | 未定 | - |
100株/500株 | 130,000株 | ||||
巴川製紙所 (東S/3878) |
12/22(木)~12/27(火)予定 | 未定 | 未定 | 未定 | 貸借銘柄 |
100株/5,000株 | 169,000株 |
備考欄の表記について
- 重複上場銘柄で一部の市場においてのみ貸借銘柄に選定されている場合、選定されている市場と貸借銘柄である旨を表示します(福証、札証の場合を除く)。
- 単独上場銘柄で貸借銘柄に選定されている場合、または上場しているすべての市場で貸借銘柄に選定されている場合には、貸借銘柄である旨のみ表示します。
立会外分売の流れ
立会外分売の注文は、分売実施日が確定した後、お客様サイト内上部【株式取引】-【立会外分売】より受付けます。通常の株式購入とは異なりますのでご注意ください。申込数が当社割当株数より多い場合は抽選を実施し、当選者、株数を決定します。
