つみたてNISAに「毎日積立設定」と「増額設定」機能を追加 年間40万円の非課税投資枠の使い切りが可能に
2022年7月22日
松井証券(以下「当社」)は、2022年7月30日(土)(予定)より、つみたてNISAの機能改善をすることをお知らせいたします。
今回の機能改善では、お客様からのご要望の多かった「毎日積立設定」、年の途中からでも非課税枠の使い切りができる「増額設定」に対応いたします。尚、PC・スマホアプリどちらからも設定が可能です。
機能改善の内容
「積立設定」機能を拡充
これまで「毎月」のみだった、つみたてNISAの積立設定頻度に「毎日」を追加します。毎日積立では、1日あたりの設定上限を1,600円とし、最低100円から1円単位で設定することが可能です。
(PC版投資信託お客様サイトより 「毎日積立」の設定方法)

- 画面は開発中のものであり、実際の画面と一部異なる可能性がございます
「増額設定」機能の追加
「積立設定」で「毎月」を設定した際、最大年2回の「増額設定」ができるようになります。
これにより、年の途中からでも当年分の非課税枠40万円を使い切ることが可能となります。
- 毎日積立には増額設定は対応していません。
- 増額設定は設定年のみ有効です。
(PC版投資信託サイトより 「毎月積立増額」の設定方法)

- 画面は開発中のものであり、実際の画面と一部異なる可能性がございます
(例)7月からつみたてNISAを開始した場合
以前…7月~12月の6か月×上限33,333円=199,998円 ※200,002円の非課税枠が余る
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎月積立 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 199,998円 |
今後…(7月~12月の6か月×上限33,333円)=199,998円
+(任意の2か月×100,001円)=200,002円
※合計400,000円使い切り
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毎月積立 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 33,333円 | 400,000円 |
増額設定 | 100,001円 | 100,001円 |
【参考】
- マネーサテライト動画:つみたてNISAの積立方法
- つみたてNISA対象銘柄一覧
松井証券は、今後も個人投資家にとって価値のある金融商品・サービスの提供に取り組み、お客様の豊かな人生をサポートしてまいります。
【お客様からのお問い合わせ先】
投信サポート
0120-981-486 (平日08:30~17:00)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
広報担当 菅原
03-5216-8650