モニタリング:運用状況をチェックする
モニタリングとは?
iDeCoを含め、資産運用においては、ポートフォリオを構築して実際の運用がスタートしたら、何もせず放っておいてよいわけではありません。iDeCoでは長い期間をかけて老後資金を準備していくのですから、その間にはライフプランの見直し、相場の大きな変動など、さまざまな出来事があるはずです。複利効果を得て、効率的に資産形成を行っていくためには、資産配分を当初の割合に戻す「リバランス」、資産運用の方針を再検討する「リアロケーション」を行う必要があります。そのリバランス、リアロケーションを行うために、運用資産の「時価」の推移を定期的に確認して、投資の目的(目標額)とのズレが大きくなっていないかをチェックします。この定期的な確認のことを「モニタリング」といいます。松井証券では、投資信託お客様サイトからiDeCoの残高を確認することができます。
モニタリングでは運用資産の時価の推移を確認しますが、毎日行う必要はありません。年1~2回、年が変わるとき、誕生日、結婚記念日などのイベントの日に行うとよいですが、特に決まりがあるわけではありません。ただし、年に複数回行う場合は、半年毎など一定の間隔をあけて行いましょう。
運用開始から1年後のポートフォリオ例
ポイント1.運用資産状況の確認
モニタリングを行うときには、2つのポイントに注意しましょう。1つは相場の環境によって日々変化していく運用資産状況の確認です。現在の資産残高(時価評価)はどのようになっているのか。当初に決めた資産配分と各資産クラスの状況はどのくらい変化しているのか。目標額に対しどのくらい進捗しているのかなどを確認するのです。資産配分が大幅に変わっているようならば、リバランスを行います。目標額に対する進捗状況が劣っていたり、想定より早く進んでいる場合はリアロケーションを行っていきます。進捗状況が劣っているケースでは、掛金の増額を検討することが必要になるかもしれません。
運用資産の確認は半年や1年毎に定期的に行えばよいのですが、相場環境が短期間で急変したとき、過去の例では2008年の「リーマンショック」、2015年の「チャイナショック」、2020年の「コロナショック」など。このような急変時には、定期的な確認時期を待つ事なく即時に現状把握を行う必要があると心がけておくべきです。変更が必要な場合、リアロケーションなどで対処されるとよいでしょう。
ポイント2.ライフプランを含めたお金周り全般の確認
2つ目はライフプランを含めたお金周り全般の確認です。iDeCoは老後資金を準備していく制度です。老後を迎えるまでには収入や支出などのキャッシュフロー、子どもが生まれた、学校へ上がる、マイホームを購入するなどライフイベントが発生する、あるいはライフプランが大きく変わることもありえるでしょう。このような自分自身(家計)に関する変化も定期的に確認していく必要があります。自分自身、言い換えれば家族全員のお金周りの確認は、年1回決まった時期に行われるとよいはずです。近年では、転職、起業などの独立をすることも珍しくはありません。そのようなキャッシュフローが大きく変化するときは、随時、資産状況を含めて確認する必要があります。掛金に無理があるようであれば減額、余裕があるなら増額を行う。転職や起業を行った際は、リスク許容度を再確認してリアロケーションを行う必要が出てくるかもしれません。リスク許容度に関しては、歳を重ねるごとに一般的に低下していきます。家族全員のお金周り全般が変わらなくても、リスク許容度の変化に応じたリアロケーションは必要になると覚えておきましょう。
iDeCoでは、定期的にモニタリングを行って現状を確認し、必要に応じてリバランス、リアロケーションを行いながら老後資金を準備していくことになるのです。
ライフイベント表を作成しよう
- ポイント ライフイベントを紙に置き換えることにより、明確にすることができる
- ポイント 目的がはっきりすればするほど、より効率的な資金運用ができる
- ポイント ライフイベント(夢)が実現できる
ライフイベント表のイメージ
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | 2026 | 2027 | 2028 | 2029 | 2030 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夫 | 38歳 | 39歳 | 40歳 | 41歳 | 42歳 | 43歳 | 44歳 | 45歳 | 46歳 | 47歳 |
妻 | 36歳 | 37歳 | 38歳 | 39歳 | 40歳 | 41歳 | 42歳 | 43歳 | 44歳 | 45歳 |
長男 | 8歳 | 9歳 | 10歳 | 11歳 | 12歳 | 13歳 | 14歳 | 15歳 | 16歳 | 17歳 |
イベント | 中学校 | 高校 | ||||||||
長女 | 5歳 | 6歳 | 7歳 | 8歳 | 9歳 | 10歳 | 11歳 | 12歳 | 13歳 | 14歳 |
イベント | 幼稚園 | 小学校 | 中学校 | |||||||
住宅 資金 |
2018年に取得、借入金3000万円(月額返済:約11万円、年間:約132万円)、35年返済 | |||||||||
教育費(長男) | 100万 | |||||||||
教育費(長女) | ||||||||||
家族 イベント |
車 150万 |
起業? | 海外 旅行 |
車 150万 |
ライフイベント表の活用方法
執筆者
深野 康彦(ふかの やすひこ)氏
有限会社ファイナンシャルリサーチ代表
ファイナンシャルプランナー