一日先物取引の「NYダウ先物」追加および先物取引の「建玉上限」等の見直しについて(9/27夜間立会~)
松井証券は、2022/9/27(火)夜間立会より、一日先物の取扱銘柄に「NYダウ先物」を追加します。
また、先物・オプション取引の一部銘柄において「建玉上限」「発注上限」を変更します。
- 一日先物取引に「NYダウ先物」を追加
- 「建玉上限」「発注上限」の見直し(一部銘柄)
1.一日先物取引の取扱い銘柄に「NYダウ先物」を追加します
9/27(火)夜間立会より、一日先物取引において「NYダウ先物」の取引が可能となります。また、日中立会のみ取り扱いしていたマザーズ指数先物を夜間立会でも売買できるように変更します。
一日先物取引の取扱い
| 商品 | 9/27(火) 日中立会まで | 9/27(火) 夜間立会以降 | |
|---|---|---|---|
| NYダウ先物 | × |  | 〇 【一日先物取引手数料】 約定1枚250円(税込275円)(※) | 
| マザーズ指数先物 | 日中立会:〇 夜間立会:× |  | 日中立会:〇 夜間立会:〇 | 
- 自動最終決済および任意決済手数料も同様です。
一日先物取引は、返済期限が1セッションの先物取引です。通常の先物取引と比べ、手数料・必要証拠金を低く設定し、”低コスト””高レバレッジ”で取引が可能です。
2.「建玉上限」「発注上限」を変更します(一部銘柄)
マザーズ指数先物、JPX400先物、NYダウ先物において、「建玉上限」「発注上限」をそれぞれ以下のとおり変更します。
通常口座(ロスカット口座未開設)
| 9/27(火)日中立会まで | 9/27(火)夜間立会以降 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 発注上限 | 建玉上限 | 発注上限 | 建玉上限 | ||
| マザーズ指数先物 | 1,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 1,000枚 |  | 400枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 400枚 | 
| JPX400先物 | 2,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 2,000枚 |  | 400枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 400枚 | 
| NYダウ先物 | 1,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 1,000枚 |  | 400枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 400枚 | 
ロスカット口座開設済
| 9/27(火)日中立会まで | 9/27(火)夜間立会以降 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 発注上限 | 建玉上限 | 発注上限 | 建玉上限 | ||
| マザーズ指数先物 | 発注不可 | - |  | 1,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 1,000枚 | 
| JPX400先物 | 3,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 3,000枚 |  | 1,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 1,000枚 | 
| NYダウ先物 | 発注不可 | - |  | 1,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 1,000枚 | 
一日先物取引設定時
| 9/27(火)日中立会まで | 9/27(火)夜間立会以降 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 発注上限 | 建玉上限 | 発注上限 | 建玉上限 | ||
| マザーズ指数先物 | 1,500枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 1,500枚 |  | 600枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 600枚 | 
| JPX400先物 | 3,000枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 3,000枚 |  | 600枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 600枚 | 
| NYダウ先物 | 発注不可 | - |  | 600枚 | 買建玉・売建玉それぞれ 600枚 | 
- それぞれの「約定代金を基準とした発注上限」「先物取引全体」の建玉上限の変更はありません。
 
- 変更時点で建玉上限を超える枚数を保有している場合、変更後の基準未満となる枚数になるまで新規取引が制限されます。
- 建玉の上限は、新規建注文と既存の建玉の合計です。
ロスカット口座の変更点
対象商品にマザーズ指数先物・NYダウ先物を追加します。
ロスカット口座はお客様のリアルタイムの証拠金状況が、あらかじめ設定された水準(ロスカットライン)まで悪化した際に、さらなる損失の拡大を防ぐため、自動的にお客様の全建玉の反対売買注文を出す口座になります。
ロスカット口座を開設いただいたお客様については、通常の建玉上限を拡大し、「大口で取引したい」というお客様のご要望にもお応えしています。
- 相場が急激に変動した場合や流動性が低い場合、およびこれらの事由によりロスカット注文の全数量が約定しない場合などには、損失を一定の範囲内に抑えることができないことがあります。また、一定時間ごとに余力を再計算するため、市場の高値圏または安値圏でも発注される場合があります。
書面の改定について
次のとおり、書面の改定を行います。
改定の内容についてご質問がある場合は、松井証券顧客サポートまでお問い合わせください。
改定
主な改定内容
主な改定内容は次のとおりです。
| 書面 | 主な改定内容 | 
|---|---|
| 手数料などの諸費用について | 
 | 
| ロスカット口座に関する説明書 | 
 | 
| 一日先物取引に関する説明書 | 
 | 
契約締結前交付書面等について
- 「手数料などの諸費用について」について
 新「手数料などの諸費用について」は2022/9/27(火)より有効となりますが、2022/9/18(日)メンテナンス明け以降、最初にお客様サイト等へログインする際、書面の内容を確認するための確認画面が表示されます。ご確認手続きをスムーズに進めていただけるよう、あらかじめ書面および確認方法等のご確認をお願いします。
 


