【更新】投資情報サイト・マーケットラボの機能拡充(4月20日リリース予定) ~チャート画面の大幅改善~

2025年4月15日

  • リリース予定日を更新しました。

松井証券では、2025年4月20日リリース予定で、「マーケットラボ」の機能を拡充します。
今回は、お客様からいただいた貴重なご意見をもとに改善対応を行います。

チャート画面の大幅改善

現行のチャート画面が大きく生まれ変わります。
変更点や改善ポイントは次の通りです。

<新画面>

新画面

<現行の画面>

現行の画面

全体的なレイアウト変更

「データ表示」などのメニュー欄を左に、表示期間のスクロールバーを下に移動します。
また、現行では画面右に固定されているデータウィンドウを独立させることにより、チャート画面全体が広くなり、見やすくなります。

株価やテクニカル指標のデータウィンドウを追加

データウィンドウはドラッグ&ドロップで移動したり、「×」ボタンで閉じることができます。
画面左メニューの「データ表示」からも、表示/非表示を切り替えることができます。

カラー設定の追加

ローソク足やテクニカル指標、トレンドラインやチャート画面の背景色など、それぞれ個別に設定できるようになります。

テクニカル指標の追加・改善

テクニカル指標を従来より追加し、各指標のパラメータや色を個別に設定できるようになります。
また、従来よりお客様からのご要望が多かった、「VWAP」、「価格帯別出来高」も追加します。

<新画面>

新画面

<現行の画面>

現行の画面

ローソク足/テクニカル指標/ラインツール/比較チャートの現行比較

現行との比較は次のとおりです。

<ローソク足>

新画面 現行
Tick ×
1分足
3分足 ×
5分足
10分足 ×
15分足
30分足
60分足 ×
日足
週足
月足

<テクニカル指標>

新画面 現行
メインチャート
移動平均
一目均衡表
移動平均エンベロープ ×
ボリンジャーバンド
パラボリック
HLバンド ×
VWAP(分足のみ) ×
価格帯別出来高 ×
サブチャート
MACD
移動平均乖離率 ×
RSI
RCI ×
DMI ×
ストキャスティクス
サイコロジカル
ウィリアムズ%R ×
モメンタム ×
ROC ×
CCI ×
ATR ×
アルーン・インジケーター ×
アルーン・オシレーター ×
出来高
信用残(週足のみ)
証金残(日足のみ) ×

<ラインツール>

新画面では「トレンドライン(直線)」、「トレンドライン(水平)」のみとなり、その他の現行のラインツールは削除されます。

<比較チャート>

新画面 現行
比較種類
相対比較
絶対比較 ×
比較対象の銘柄数 2銘柄 10銘柄
国内株価指数
日経平均
TOPIX
東証グロース250 ×
JPX400 ×
TOPIX Large70 ×
TOPIX Mid400 ×
TOPIX Small ×
業種別指数
東証33業種 ×
為替
米ドル/円
ユーロ/円
英ポンド/円 ×
人民元/円 ×
豪ドル/円 ×
海外指数
NYダウ
S&P500 ×
NASDAQ ×
香港ハンセン ×
上海総合 ×
ボベスパ ×
  • お客様サイトの【日本株】-株式チャート画面では、上記の全ての指標を比較チャートで確認できます。(ボベスパを除く)

関連リンク

リスクおよび手数料などについて