「iDeCo加入後のお手続きがオンラインで完結できるようになります!(11月17日(月)より導入予定)」
「松井証券では、2025年11月17日(月)(予定)に、iDeCoに関する変更手続きの一部をオンラインで申込手続きが完結できる「e-iDeCo(iDeCoオンライン手続きサービス)」を提供開始します。
これまでiDeCo加入後の変更手続きはすべて書面による郵送での手続きのみでしたが、国民年金基金連合会が新たに提供する「e-iDeCo」により、氏名・住所の変更や掛金額の変更など、一部のお手続きがオンラインで申請できるようになります。
- e-iDeCoとは、加入者のマイナンバーカードによる公的個人認証を利用して本人確認を行い、各種手続きをオンラインで申請するサービスです。
- 各金融機関でのサービス提供開始時期は国民年金基金連合会から指定されており、当社の任意で決定できるものではありません。
オンラインで完結できるお手続き
- 加入者等氏名・住所変更届
- 加入者掛金引落機関変更届
- 加入者掛金額変更届
- 加入者被保険者種別変更届
- 加入者資格喪失届
- 本サービスを利用するためには、マイナンバーカードの電子証明書が有効期限内であることが必要です。
- 掛金額区分(毎月定額⇔年単位)の変更、年単位拠出の金額変更、および被保険者種別「任意加入被保険者」に関する各種手続きはオンライン化の対象外です。
「e-iDeCo」画面への遷移方法などの詳細は、あらためてお知らせします。
 

