【投資信託】ログイン設定の機能改善、NISA年間費用画面の変更(11/15~)
松井証券は2025/11/15(土) (予定)に、投信アプリのログイン設定の機能改善や、投資信託お客様サイトのNISA年間費用画面の変更を行います。
【投信アプリ】ログイン設定の機能改善
投信アプリのログイン設定を、次の通り改善します。
<変更点>
- ログインID、パスワードの保存には端末のロック設定が必要となります。
セキュリティ強化に伴い、ログインID、パスワードの保存にはスマートフォンにおける画面ロック設定が必要になります。
スマートフォンで画面ロックを設定後、投信アプリのログインID、パスワードの保存機能をご利用ください。 - 生体認証設定時のログイン機能を改善します。
生体認証を設定している場合、アプリ起動後に生体認証を行い、そのままログインできるように改善します。
-
現在設定されているログイン時の多要素認証(SMS認証・電話番号認証)は引き続き必要です。電話番号認証を設定されている場合、認証用電話番号へ発信する前にアプリを起動するとエラーが表示されます。認証用電話番号へ発信してからログインしてください。
なお、生体認証と自動ログインは、どちらか片方のみの選択となります。
今回の改善に伴い、ログイン設定で一部の組み合わせが設定できなくなります。次の設定に該当するお客様は、11月15日(土)のメンテナンス後に、設定状況が自動的に変更されます。初回起動時にご自身で再設定していただくようお願いします。
| 現在の設定 | 11/15(土)メンテナンス後 |
|---|---|
| ログインID、パスワード:保存なし 生体認証:ON |
ログインID、パスワード:保存なし 生体認証:OFF |
| ログインID、パスワード:ログインIDのみ保存(パスワードのみ保存) 生体認証:ON |
ログインID、パスワード:ログインIDのみ保存(パスワードのみ保存) 生体認証:OFF |
| ログインID、パスワード:両方保存 生体認証:ON 自動ログイン:ON |
ログインID、パスワード:両方保存 生体認証:ON 自動ログイン:OFF |
- 端末のロック設定をせずにログインID、パスワードの保存機能や、生体認証を設定している場合、11/15(土)メンテナンス終了後はログインIDのみが表示された状態となり、その他の設定はクリアされますのでご注意ください。
【投資信託お客様サイト】NISA年間費用画面の変更
法令に基づき、【NISA・iDeCo】-【NISA年間費用】画面において、2023年までの旧NISAでは、つみたてNISAの年間費用を表示しておりましたが、2024年以降の新NISAでは、つみたて投資枠および成長投資枠の年間費用を表示します。これに伴い、当該画面を次の通り修正します。
<変更点>
【NISA・iDeCo】-【NISA年間費用】画面に、「NISA年間費用」タブを表示します。
2024年以降の新NISAにおける、つみたて投資枠および成長投資枠の年間費用は本画面でご確認ください。
- 「旧つみたてNISA年間費用」タブは現行通り表示します。
なお、2024年の年間費用は11月15日(土)メンテナンス終了後から表示します。
投信アプリのアップデートについて
11/15(土)メンテナンス以降は、アップデート以前のアプリが使用できなくなりますのでご注意ください。
アップデート方法
投信アプリを起動後、「更新する」または「アップデート」ボタンをタップします。
「更新する」または「アップデート」ボタンが表示されない場合は、App storeまたはPlayストアから直接アップデートしてください。
11/15(土)メンテナンス以降のバージョン
| 新バージョン | 旧バージョン | |
|---|---|---|
| iPhone版 | Ver. 1.34.0 | Ver. 1.32.1 |
| Android版 | Ver. 1.34.0 | Ver. 1.33.0 |
関連リンク
アプリのバージョンアップ方法を教えてください。 (Q&A)