ログイン時「電話番号認証」の対象画面を証券サービスの全チャネルに拡大します(5/10)
松井証券は、2025年5月10日(土)以降、ログイン時の「電話番号認証」について、対象画面を拡大します。
また、米国株お客様サイトについては直接ログインを制限し、米国株アプリは利用を停止します。
これにより、電話番号認証を設定されているお客様は、5/10(土)以降、証券サービスの全チャネルが対象になります。
まだ、電話番号認証を設定されていないお客様におかれましては、一日も早く設定し、利用されることを強く推奨します。
万が一、電話番号認証を設定されていない状態で不正アクセスによる損失が発生した場合、補償されない可能性があります。
電話番号認証の対象画面(変更点)
チャネル | 5/10(土)~ | 現在 |
---|---|---|
お客様サイト | ○ | ○ |
スマホサイト | ○ | ○ |
お客様サイト(クラシック) | ○ | ○ |
スマホサイトクラシック | ○ | ○ |
ネットストック・ハイスピード | ○ | × |
株touch | ○ | × |
日本株アプリ | ○ | × |
先物アプリ | ○ | × |
投資信託お客様サイト | ○ | × |
投資信託アプリ | ○ | × |
米国株お客様サイト | 米国株以外のサイトからログイン | × |
米国株アプリ | 利用停止 | × |
- FXに関する取引サイトにも、多要素認証の導入準備を進めております。
米国株取引画面について
米国株お客様サイトおよび米国株アプリは、5/10(土)時点で、電話番号認証を適用させることができません。
そのため、一時的に次の対応を行うことで、不正アクセス・不正取引を防止いたします。
米国株についても、多要素認証の導入準備を進めており、導入のタイミングで、以下の対応を終了予定です。
ご不便をおかけしますが、お客様の大切な資産を守るため、なにとぞご理解ください。
米国株お客様サイト
5/10(土)以降、米国株お客様サイトのログイン画面から、直接ログインができなくなります。
米国株以外の電話番号認証が適用可能なチャネルから、米国株お客様サイトを起動してください。
お客様サイトの場合

お客様サイト(クラシック)の場合

米国株アプリ
5/10(土)以降、米国株アプリが利用できなくなります。
米国株アプリのアイコンをタップしても、エラーが表示され、起動できません。
スマートフォンで米国株アプリをご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、パソコン用の米国株お客様サイトをご利用ください。米国株アプリが再度利用可能になりましたら、WEBサイト等でお知らせします。
ご注意
iPhoneで日本株のお客様サイトから、米国株お客様サイトの起動ボタンを押しても、反応しない場合、ポップアップブロックの可能性があります。以下の対処方法をお試しください。
① iPhoneのホーム画面から「設定」⇒「アプリ」⇒「Safari」を選択する
②「ポップアップをブロック」をオフにする
【必須】登録電話番号の確認・変更方法
ログイン時の電話番号認証は、お客様が普段お使いになっている電話番号の登録が必要です。
お客様サイト-【口座管理】-【セキュリティ設定】画面または【口座管理】-【登録情報】画面から、当社に登録済の電話番号が最新の状態であることをご確認ください。
現在ご利用の電話番号と登録電話番号が異なる場合は、最新の電話番号に変更してください。
【強く推奨】ログイン時の「電話番号認証」設定方法
お客様サイト-【口座管理】-【セキュリティ設定】画面または【口座管理】-【登録情報】画面から、お客様ご自身でも設定が可能です。一日も早く設定し、利用されることを強く推奨します。