今般のフィッシング詐欺による不正取引での被害への補償について

2025年5月14日

松井証券(以下「当社」)は、今般のフィッシング詐欺等による不正アクセスによって行われた不正取引での被害について、約款等の定めに関わらず、お客様の状況に応じて一定の補償を行うこととしました。

補償の内容や手続きにつきましては、5月下旬より順次、被害に遭われたお客様にご連絡いたします。

当社は、補償と並行して、セキュリティの強化に最優先で取り組んでいます。
既に、証券サービスの全チャネルでログイン時の「電話番号認証(多要素認証)」を導入しました。
ご利用されていないお客様はすぐにご利用くださいますよう改めてお願い申し上げます。

また、5月30日以降順次、ログイン時の「電話番号認証」を必須にします。
この他にも更なるセキュリティ強化の対策を推し進め、準備でき次第、随時お知らせします。

不正アクセスを防ぎ、お客様の大切な資産を守るための取り組みにつきまして、何卒ご理解をお願いします。

ご注意

当社から被害に遭われたお客様へのご連絡は、お電話またはログイン後の「お客様へのご連絡」でのメッセージにて個別にご連絡いたします。
昨今の不正アクセスの手口として、当社を騙った偽メールによるフィッシングが確認されているため、補償の内容や手続きにつきまして、メールでのご案内はいたしません。
補償手続きを案内する偽メールも確認されていますので、くれぐれもご注意ください。

【参考】
フィッシング詐欺等にご注意ください。セキュリティ強化機能をご利用ください。
【更新】【重要】ログイン時の「電話番号認証」が必須になります(5/30(金)以降順次)

リスクおよび手数料などについて