投資情報サイト・マーケットラボの機能拡充(7月19日)~個別銘柄情報画面の改善~

2025年7月15日

松井証券は2025年7月19日(予定)に、「マーケットラボ」の個別銘柄情報画面の機能を改善します。
前回の2025年4月のチャート画面の大幅改善に続き、今回もお客様からいただいた声をもとに改善します。

マーケットラボは、松井証券に口座をお持ちの方であれば、無料でご利用いただけます。
マーケットラボ利用方法はこちらをご確認ください。

  • ニュース内の画像は開発段階のサンプルです。内容は変更となる可能性があります。また、表示されているデータは、実際のものとは異なります。

サマリー画面、株価画面の表示情報やレイアウトを改善します

サマリー画面では企業の基本情報を中心に表示し、株価画面ではリアルタイム性のある情報を中心に表示するように、決算関連情報や主要指標等の表示画面を変更します。また、サマリー画面から詳細情報を確認できる各画面へ簡単に遷移できるように改善します。
主な変更点は次の通りです。

サマリー画面

  • これまで株価画面で表示していた決算や配当情報、株価指標等をサマリー画面で表示します
  • 「銘柄スコア」「ビジュアル決算」「株価分析」エリア(以下画像の赤枠内エリア)をクリックして、各詳細情報画面へ遷移できるようにします。
  • 株価指標にROEやROA、BPSを追加します。ROE とROAは前期実績も確認できます。
     
  • 現在サマリー画面で表示している4本値や制限値幅、VWAPは株価画面で確認できます。
サマリー画面

株価画面

  • これまで前場と後場で分かれた4本値を表示していましたが、新たに日通しの4本値を表示します。
  • チャート表示について、期間選択から足種選択に変更します。
     
  • 現在株価画面で表示している株価指標や株主総会・配当の情報はサマリー画面で確認できます。信用情報は信用・大量保有画面で確認できます。
株価画面

四季報画面でETFやREIT銘柄の情報を確認できるようにします

これまで四季報画面では個別銘柄の情報のみ表示しておりましたが、新たにETFやREIT銘柄の情報を確認できるようにします。
また、レイアウトを変更し、視覚的に分かりやすく表示します。

ETF銘柄

ETF銘柄

REIT銘柄

REIT銘柄

信用・大量保有画面のレイアウトを改善します

これまで「信用残・証金残」「週次信用残」「逆日歩情報」をそれぞれの画面で表示していましたが、1つの画面で確認できるようにします。「証金残」の情報は前営業日分を表示していましたが、直近5営業日の情報を表示するように変更します。
また、「証金残」、「信用残」の推移をグラフで表示し、視覚的に分かりやすい画面に改善します。

信用・大量保有画面

信用・大量保有画面

関連リンク

推奨環境

リスクおよび手数料などについて