【ご案内】お得な貸株サービスとは?

【ご案内】お得な貸株サービスとは?

貸株サービスとは、お客様が保有する株式を松井証券に貸出することで、貸出株式に応じた「貸株金利」を毎月現金で受け取ることができるお得なサービスです。この機会にお得な貸株サービスをぜひご利用ください。

2020年9月25日夕方以降に総合口座の開設申込をされたお客様は、同時に貸株口座の開設申込もされています。その場合の権利取得設定に関しては「権利取得優先」があらかじめ設定されています。

◆◆◆ 松井証券の貸株サービスのポイント! ◆◆◆

  • POINT貸出中でも自由に売却できます!貸出数量も銘柄ごとに自由に設定可能!(※1)
  • POINT株式の保有と同様に、議決権、配当金、株主優待等の権利を取得できます!(※2)
  • POINT信用取引の担保にしながら、貸株金利を受け取れます!
  • 1 「貸株サービス」を利用中でも、売却すれば自動的に貸株が解除され、売却までの貸株金利が受け取れます。
  • 2 「権利取得優先」や「株主優待優先」(株主優待のある銘柄の場合)をご選択の場合。なお、長期・継続保有を対象とした株主優待は、権利確定日に株主名簿に記載されることを条件としている場合で、取得する際の条件は発行会社により異なりますので、詳細は発行会社へご確認ください。

銘柄ごとに権利確定日の貸株銘柄の権利取得の種類(「貸株金利優先」、「株主優待優先」、「権利取得優先」)を選択できます。

貸株の対象銘柄は?

貸株サービスの対象銘柄は、各市場に上場する国内株式や上場投資信託のうち、当社が指定する銘柄です。

貸株金利はいくら?

保有株の貸株金利の受取額試算を現物売画面で確認できます。

【現物売】画面の貸株関連情報

【現物売】画面<保有株式一覧>イメージ

【現物売】画面<保有株式一覧>イメージ
  • 【貸株設定状況】画面に移動します。
  • 30日間の貸株金利の受取額試算を表示します。
  • 保有銘柄の貸株金利と受取額試算を表示します。貸株金利が1.0%を超える銘柄はマークが表示されます。
  • 貸株金利と受取額試算の「表示/非表示」を切り替えます。表示設定は保存できます。
  • 貸株サービスを利用していないお客様にも貸株関連情報を表示します。

貸株設定方法について

貸株口座の申込後や新たに株式を買付けた後すぐに、貸出数量や権利取得設定の変更ができます。貸株非対象銘柄もあらかじめ設定できます。当日分の貸出設定を変更する場合は、営業日の夕方データ一括処理開始(15:30頃)までに【貸株設定状況】画面で設定してください。

【貸株設定状況】画面イメージ

【貸株設定状況】画面イメージ
  • 貸株金利の受取額や貸株の取引履歴を確認できる【貸株レポート】画面へ移動できます。
  • 【貸株銘柄情報】画面では、貸株サービスの取扱銘柄の貸株金利が確認できます。
  • 【現物売】画面<保有株式一覧>へ移動できます。
  • 貸株非対象銘柄の貸株金利や受取額試算は、「-(ハイフン)」で表示されます。
  • 【貸株設定状況】画面には、お客様サイト(クラシック)の【株式取引】-【現物売】-「貸株設定状況」ボタン、またはお客様サイト【株式取引】-【貸株サービス】から移動してください。

リスクおよび手数料などについて