クレカ積立 取引ルール

サービス概要

クレカ積立は、投資信託の積立購入をクレジットカードで決済できるサービスです。決済には株式会社ジェーシービー(以下:JCB社)が発行する「JCBオリジナルシリーズ」のクレジットカードをご利用でき、毎月の積立額に対してJCB社が発行する「Oki Dokiポイント」の還元が受けられます。

利用条件

クレカ積立の利用条件は次のとおりです。

  • 松井証券の総合口座および投資信託口座を開設している個人のお客様であること。
  • 「投資信託積立クレジットカード決済規程」へ同意済であること。
  • 松井証券の口座と同一名義であるクレカ積立対象のクレジットカードを契約していること。
  • 法人や未成年のお客様はクレカ積立をご利用できません。
  • 法人カードや家族カードはクレカ積立にご利用できません。

クレジットカード

利用可能カード

JCB社が発行するJCBオリジナルシリーズのクレジットカードで、次のいずれかのポイントプログラムが適用されるカードのみ利用できます。

  • Oki Doki for ORIGINAL
  • Oki Doki for EXTAGE

利用するカードに応じて、ポイントの還元率が異なります。

対象カード/積立金額に対するOki Dokiポイントの還元率

対象カード クレカ積立以外の月額ショッピング利用額
5万円以上 5万円未満
【一般カード】
  • JCB カード S
  • JCB カード W
  • JCB カード W plus L
  • その他オリジナルシリーズの一般カード
最大0.5% -
【プレミアムカード】
  • JCBゴールド
  • JCBゴールド ザ・プレミア(招待制)
  • JCBプラチナ
  • JCB ザ・クラス(招待制)
  • その他オリジナルシリーズのゴールドカード
最大1.0% 最大0.5%
  • 還元率は、交換商品によって異なります。記載の還元率は1ポイント=5円分の商品に換算した場合となります。
  • 条件の月額ショッピング利用額は、クレカ積立以外のショッピング利用のみが対象となります。なお、各種年会費・データ維持料、ショッピングリボ・分割・スキップ払いの各手数料、キャッシングサービスご利用分、電子マネーチャージご利用分など一部のご利用分は対象となりません。
  • Oki Dokiポイントは通常ポイントではなく、ボーナスポイントとして付与されます。
  • クレカ積立の積立金額(複数の投資信託を積立する場合はその合計額)が1,000円未満の場合、ポイントは付与されません。

クレカ積立の対象クレジットカードを教えてください。(Q&A)

カード登録、解除

クレカ積立には、クレカ積立対象のクレジットカードの登録が必要です。
カードの登録には、JCBカードの会員専用WEBサービス「MyJCB」に登録しているログインIDとパスワードによる認証が必要です。

  • 登録できるクレジットカードは1枚のみです。登録カードを変更する場合、解除してから再登録してください。
  • 積立設定締切日からカード決済完了までの期間は、登録カードの解除はできません。

カード登録、解除受付時間

月曜日 02:45~15:00
17:00~翌02:15
火曜日~金曜日 04:15~15:00(※)
17:00~翌02:15
土曜日 06:45~翌02:15
日曜日 02:45~翌02:15
  • 06:00~06:30の間は、一時的に利用できない時間帯があります。

スケジュール

積立設定締切日

毎月10日(非営業日の場合は前営業日)

  • 積立設定締切日以降に積立設定を変更した場合、翌月末の積立注文から反映されます。

カード決済日

毎月11日(積立設定締切日の翌日)

  • カード利用額引落日ではありません。
  • 積立設定締切日以降、カード決済の取消はできません。

積立日

毎月最終日(非営業日の場合は前営業日)

積立申込日

毎月1日(非営業日・ファンド休業日の場合は翌営業日)

カード利用額引落日

積立申込された月の10日(非営業日の場合は翌営業日)

  • 積立金額のご利用金額は、JCB社のカード引落日に引き落としされます。
  • 登録したカードに設定しているお支払い口座より引き落とし。

ポイント付与日

取扱投資信託

当社で取扱いの積立可能な投資信託

積立

一括積立と個別積立の2種類の方法で利用できます。

ポートフォリオ積立(一括積立) 目標ポートフォリオに基づき、複数の投資信託を一括して定期定額で購入する方法
  • 積立投資枠では利用できません。
個別積立 投資信託を個別に指定して定期定額で購入する方法

積立方法

クレジットカード登録後、積立設定時に決済区分「カード」を選択することで利用できます。

  • ポートフォリオ積立(一括積立)の場合、一括で現金またはカードを選択します。
  • 積立設定後、決済区分の変更はできません。積立設定を解除後に再度積立設定をしてください。

積立設定可能額

毎月100円~100,000円以下(複数の投資信託を積立する場合はその合計額)で設定できます。

  • 増額設定はできません。

積立日

毎月の月末

その他

その他のルールは投資信託の取引ルールに準じます。

ご注意

クレジットカード
  • ご本人様でクレジットカードの登録ができない場合、当社とJCB社の名義が同一かご確認ください。
  • クレジットカードの登録または最終決済から1年以上決済がない場合や、クレジットカードが無効になってから6か月が経過した場合、クレジットカードの登録は自動で解除されます。
  • 当社に登録したクレジットカードに変更が生じた場合、原則お客様ご自身で再登録する必要があります。
  • クレジットカードの決済後、当社またはJCB社の事由によりカード決済を取り消すことがあります。取消のタイミングにより、カード利用額の引落がされない場合や、引落後に返金される場合があります。
  • クレカ積立のお支払い方法はショッピング1回払いとなります。ショッピングリボ払い、ショッピング分割払いへの変更はできません。
  • 対象のクレジットカードに関するお問い合わせはJCB社のお客様サポートをご確認ください。
    JCB社お問い合わせ先
積立
  • クレカ積立の注文は原則取消できません。
  • ポートフォリオ積立(一括積立)の場合、積立設定締切日時点のポートフォリオに基づき注文を生成します。
  • 投資信託の買付が完了したにも関わらず、何らかの事由によりカード決済が取り消された場合でも、投資信託の買付は有効なものとして扱います。そのため、当社またはJCB社より投資信託購入分の代金を別途請求する場合があります。
  • 3回連続でカード決済に失敗した場合、該当の積立設定は一時停止します。一時停止となった積立は、有効なクレジットカードの登録後、積立設定一覧画面の「再開」ボタンを押して、再開手続きを行えます。

\対象カードをお持ちでない方はこちら/

\対象カードをお持ちの方はこちら/

リスクおよび手数料などについて