投信毎月現金還元サービス 取引ルール
1.「毎月ポイント・現金還元サービス」について
投信毎月ポイント・現金還元サービスは、当社独自の投資信託向けサービスです。
当社で投資信託を保有されているお客様に対して、以下に定める方法で算出した金額を松井証券ポイントまたは現金で還元します。
なお初期設定は、松井証券ポイントでの還元が設定されています。
還元方法を変更する場合は、下記「6.還元方法の切替」をご覧ください。
2.還元額の計算方法
還元内容 | 【ポイント還元の場合】 全保有銘柄について以下を計算し、合計した金額 (月間平均保有金額)×{(販売会社が受け取る信託報酬率(税抜))- 0.3%)×ポイント増量分110%}×1/12
|
---|---|
【現金還元の場合】 全保有銘柄について以下を計算し、合計した金額 (月間平均保有金額)×{(販売会社が受け取る信託報酬率(税抜))- 0.3%)}×1/12
|
|
還元実施日 | 【ポイント還元の場合】 翌月15日にポイント管理画面に反映 [有効期限] 原則ポイント付与日の翌々年度の3月末日 |
【現金還元の場合】
|
|
対象銘柄 | 販売会社が受け取る信託報酬が年率0.3%(税抜)を超える当社取扱銘柄が対象です。 |
- 対象銘柄一覧はこちらです。
- ETF、REIT、米ドルMMF、iDeCoで保有している投資信託は対象外です。
- 投資信託の解約を行った場合、それ以降の当該銘柄の残高は0円として月間平均保有金額を算出します。
- 他社へ投資信託の振替を行った場合、それ以降の当該銘柄の残高は0円として月間平均保有金額を算出します。
- 対象月の前月末時点の信託報酬率を用いて算出します。ただし、対象月内で販売会社が受け取る信託報酬率(税抜)が通算0.2ポイント以上変動した場合、適用日数で加重平均した値を用います。
計算の結果、0.3%(税抜)以下となった場合は還元対象外となります。 - 対象銘柄および還元率は今後変更となる場合があります。
- 他社から移管いただいた投資信託の保有分に対する本サービスの還元は、ポイントでの受け取りを設定していた場合でも現金での還元となります。
3.対象者
当社で投資信託口座をお持ちの全てのお客様が対象です。
- 還元実施日時点で松井証券口座を解約している場合は、サービスの対象外です。
- 当社取引規程の定めによって口座の利用が制限されている場合、サービスの対象外となることがあります。
4.松井証券ポイントについて
ポイントサービス 取引ルールでご確認ください。
5.税金
キャッシュバックの金額およびポイントは一時所得または雑所得として課税対象となり、確定申告が必要な場合があります。
6.還元方法の切替
2022年1月4日のサービス開始以降、還元方法の基本設定はポイントでの受け取りとなります。
現金での受け取りをご希望の場合、下記リンク先のフォームからお申し込みください。
毎月月末までに選択いただいた還元方法に基づき、翌月にポイントまたは現金を還元します。
なお、一度お申し込みいただければ、その後お客様から再度お申し込みがない限り、還元方法が変更されることはありません。
【ご連絡方法】
- ①投信サポートダイヤルから
0120-981-486(IP電話など:03-6387-3602) 平日8:30~17:00 - ②お問合せフォームから
- お客様サイト :「問い合わせフォーム」
- お客様サイト(クラシック):「問い合わせ・ご意見」
ご注意
- 本サービスは事前の予告なく内容を変更または終了する場合があります。