松井証券では、12月23日(月)約定分から、一日の約定代金が50万円までなら現物取引でも信用取引でも手数料が無料になります。これまでは一日の約定代金が10万円までが手数料無料だったので、手数料無料で買える銘柄は1,595銘柄でしたが、全上場銘柄の9割にあたる3,789銘柄に拡張されることになります。
(※当社調べ、2019年12月5日時点)
この機会に株式投資を始める方も多いと思いますが、多くの銘柄の中から選ぶのは難しいとお考えの皆様に、対象となる銘柄をいくつかの切り口からご紹介してみたいと思います。
有名企業に投資したい
知らない会社は怖いので、まずは知っている会社から投資を始めたいとお考えの皆様には、時価総額が大きい会社から探すことをお勧めします。時価総額とは、ある上場企業の株価に発行済株式数を掛けたもので、企業価値を示すものです。
下の表は50万円以下で買える時価総額ランキングですが、大手通信キャリアやメガバンク、世界的に展開する薬品企業などが含まれています。時価総額が大きな企業は、メディアで報道される機会も多く、情報を得やすいため、株式投資の初心者のお客様が投資を始めるには適した銘柄といえるでしょう。
No. | 銘柄名 | 12/6 | 業種 | 最低投資金額 (万円) |
時価総額 (億円) |
連結 PER(倍) |
連結 PBR(倍) |
配当 利回り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銘柄コード | 終値(円) | |||||||
1 | NTTドコモ | 3,000.0 | 情報・通信業 | 30 | 100,057 | 16.9倍 | 1.79倍 | 4.03% |
9437/T | ||||||||
2 | ソフトバンクG | 4,257 | 情報・通信業 | 42.57 | 88,963 | 8.8倍 | 1.20倍 | 1.03% |
9984/T | ||||||||
3 | 三菱UFJ | 584.7 | 銀行業 | 5.8457 | 79,915 | 8.3倍 | 0.44倍 | 4.27% |
8306/T | ||||||||
4 | KDDI | 3,160 | 情報・通信業 | 31.6 | 74,430 | 11.7倍 | 1.68倍 | 3.49% |
9433/T | ||||||||
5 | ソフトバンク | 1,460.0 | 情報・通信業 | 14.6 | 69,892 | 14.6倍 | 6.39倍 | 5.75% |
9434/T | ||||||||
6 | 武田 | 4,385 | 医薬品 | 43.85 | 69,123 | ----倍 | 1.42倍 | 4.04% |
4502/T | ||||||||
7 | リクルートHD | 3,980 | サービス業 | 39.8 | 67,499 | 34.2倍 | 6.38倍 | 0.75% |
6098/T | ||||||||
8 | ホンダ | 3,144 | 輸送用機器 | 31.44 | 56,951 | 9.5倍 | 0.65倍 | 3.57% |
7267/T | ||||||||
9 | 三井住友 | 3,994 | 銀行業 | 39.94 | 54,844 | 7.8倍 | 0.50倍 | 4.51% |
8316/T | ||||||||
10 | JT | 2,500.5 | 食料品 | 25.005 | 50,010 | 13.0倍 | 1.67倍 | 6.16% |
2914/T |
(銘柄スクリーニングより松井証券作成、2019年12月6日時点)
(絞り込み条件:東証上場・最低投資金額:50万円以下、時価総額順、ETF・REITを除く)
高配当銘柄に投資したい
株式投資の大きな魅力の一つである配当金。低金利が続き、なかなか利息が得られない環境が続く中で、高配当銘柄の魅力が高まっています。
ここ数年、上場企業各社は株主還元を高めていく傾向にあり、銘柄によっては配当利回りが6%を超えるような銘柄もあります。高配当銘柄を選ぶ際にもう一つ押さえたいポイントは、業績の安定性。配当金は企業の業績によって変動するため、安定した収益基盤を持つ企業を選ぶとよいでしょう。
No. | 銘柄名 | 12/6 | 業種 | 最低投資金額 (万円) |
時価総額 (億円) |
連結 PER(倍) |
連結 PBR(倍) |
配当 利回り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銘柄コード | 終値(円) | |||||||
1 | JT | 2500.5 | 食料品 | 25.005 | 50,010 | 13.0 | 1.67 | 6.15% |
2914/T | ||||||||
2 | ソフトバンク | 1460 | 情報・通信業 | 14.6 | 69,892 | 14.4 | 6.31 | 5.82% |
9434/T | ||||||||
3 | 日立キャピ | 2692 | その他金融業 | 26.92 | 3,360 | 9.6 | 0.82 | 5.57% |
8586/T | ||||||||
4 | あおぞら | 2824 | 銀行業 | 28.24 | 3,340 | 9.0 | 0.69 | 5.52% |
8304/T | ||||||||
5 | 出光興産 | 2913 | 石油石炭製品 | 29.13 | 8,795 | 8.7 | 0.69 | 5.49% |
5019/T | ||||||||
6 | 野村HD | 563.8 | 証券商品先物 | 5.638 | 19,697 | 6.0 | 0.65 | 5.32% |
8604/T | ||||||||
7 | キヤノン | 3070 | 電気機器 | 30.7 | 40,947 | 23.3 | 1.2 | 5.21% |
7751/T | ||||||||
8 | SUBARU | 2810.5 | 輸送用機器 | 28.105 | 21,618 | 13.2 | 1.28 | 5.12% |
7270/T | ||||||||
9 | 三菱ケミHD | 819.2 | 化学 | 8.192 | 12,340 | 8.8 | 0.84 | 4.88% |
4188/T | ||||||||
10 | 住友商 | 1650 | 卸売業 | 16.5 | 20,641 | 6.8 | 0.76 | 4.84% |
8053/T |
(銘柄スクリーニングより松井証券作成、2019年12月6日時点)
(絞り込み条件:東証上場・最低投資金額:50万円以下・時価総額:3,000億円以上、配当利回り順、ETF・REITを除く)
高成長企業に投資したい
株式投資の醍醐味は、何といっても成長企業への投資にあります。短期的に株価は上下するものの、成長を続ける企業の株価はいずれ高値を更新して、投資家に大きな利益をもたらす可能性があります。
今回は、売上高成長率が15%超の銘柄を選んでみました。ニッチな商品に特化するネット通販企業や大手通販企業の物流を担う配送会社など、今後の成長も期待できる銘柄が含まれています。
No. | 銘柄名 | 市場 | 業種 | 最低投資金額 (万円) |
売上高伸び率 | 売上高経常利益率 |
---|---|---|---|---|---|---|
銘柄コード | 上場部 | 経常利益伸び率 | 売上高純利益率 | |||
1 | MonotaRO | 東証 | 小売業 | 30.95 | 24.00% | 13.16% |
3064/T | 1部 | 20.60% | 9.28% | |||
2 | 安藤ハザマ | 東証 | 建設業 | 9.37 | 17.20% | 7.38% |
1719/T | 1部 | 32.60% | 5.08% | |||
3 | 丸和運輸 | 東証 | 陸運業 | 25.4 | 15.20% | 7.46% |
9090/T | 1部 | 6.70% | 5.44% | |||
4 | 日ガス | 東証 | 小売業 | 35.55 | 19.70% | 6.73% |
8174/T | 1部 | 41.80% | 4.73% | |||
5 | アークス | 東証 | 小売業 | 23.02 | 20.40% | 36.62% |
9948/T | 1部 | -13.00% | 36.48% | |||
6 | 日本ライフL | 東証 | 卸売業 | 15.5 | 15.20% | 20.69% |
7575/T | 1部 | -0.30% | 14.76% | |||
7 | プレサンス | 東証 | 不動産業 | 17.8 | 34.00% | 13.45% |
3254/T | 1部 | 32.40% | 9.31% | |||
8 | 北の達人 | 東証 | 食料品 | 7.08 | 31.60% | 24.71% |
2930/T | 1部 | 45.20% | 17.28% | |||
9 | ラクスル | 東証 | 情報・通信業 | 34.9 | 28.10% | 0.77% |
4384/T | 1部 | 30.80% | 0.41% | |||
10 | オプティム | 東証 | 情報・通信業 | 34.9 | 20.00% | 9.14% |
3694/T | 1部 | 313.80% | 6.09% |
(銘柄スクリーニングより松井証券作成、2019年12月6日時点)
(絞り込み条件:東証上場・最低投資金額:50万円以下、売上高伸び率:15%以上、時価総額順、ETF・REITを除く)
50万円以下の銘柄を探すツールとして、松井証券では銘柄スクリーニング機能をご用意しています。また、会員画面内でもQUICK情報画面-銘柄スクリーニングで絞り込むことができ、そのままQUICKリサーチネットで企業情報も確認できます。この機会にぜひ、株式投資をお楽しみください。
松井証券シニアマーケットアナリスト 窪田朋一郎

2001年、松井証券に入社。マーケティング部を経て現職。
ネット証券草創期から株式を中心に相場をウォッチし続け、投資家動向にも詳しい。
まだ口座をお持ちでない方は、インターネットで今すぐお申込み!
リスクおよび手数料などについて
- 本レポートは、当社が信頼できると判断した情報に基づき記載されていますが、その情報の正確性および完全性を保証するものではありません。
- 本レポートは、お客様への情報提供を唯一の目的としたものであり、投資勧誘を目的として作成したものではありません。また、個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。
- 投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
- 本レポートに掲載された情報の使用による結果について、当社が責任を負うものではありません。
- 本レポートに掲載された意見や予測等は、レポート作成時点の判断であり、今後、予告なしに変更されることがあります。
- 本レポートの一切の著作権は当社に帰属します。いかなる目的であれ、無断複製または配布等を行わないようにお願いいたします。