2017年9月22日
松井証券は、2017年9月30日(土)(予定)より、新規にNISA口座を開設される方を対象に「つみたてNISA」の申込受付を開始します。
つみたてNISAとは、2018年1月から始まる長期投資に適した積立式の少額投資非課税制度です。
つみたてNISA 4つのポイント
年間40万円まで最長20年間非課税に
対象商品は投資信託のみ!
積立の条件は、毎月33,333円まで(※)
NISAか、つみたてNISAのどちらかを選択
(※)松井証券で運用を行う場合
年間40万円まで最長20年間非課税に
つみたてNISAは、投資初心者や将来に向けてコツコツ投資を行いたい方にぴったりな制度です。通常のNISAと比べると年間投資上限額が小さくなりますが、その分、非課税投資期間を長くすることにより、長期・分散投資に適した制度となります。
つみたてNISAの非課税投資枠は年間40万円、非課税期間は20年間です。
対象商品は投資信託のみ!
つみたてNISAの対象商品は、国が定めた一定要件を満たし、金融庁に届け出のあった投資信託です。「長期・積立・分散投資」に適した投資信託を対象とし、長期投資に向かないものや複雑な商品性となっているもの等を除いたラインナップとなります。
積立の条件は、毎月33,333円まで
非課税投資枠が年間40万円ということは、ひと月に積立てられる上限金額が33,333円となります。松井証券の場合、積立の設定は「毎月」のみとなり、ご希望の日付から選択が可能です。例えば、毎月1万円ずつ積み立てる等、無理のない金額から始めることができます。
NISAか、つみたてNISAのどちらかを選択
NISAとつみたてNISAは選択制です。ご自身の投資スタイルにあったものを選択して下さい。ただし、年ごとに変更することはできます。
項目 | NISA | つみたてNISA |
---|---|---|
対象者 | 口座開設をする年の1月1日時点において満20歳以上の国内居住者 | |
金融機関の変更 | 可能
|
|
口座開設が可能な金融機関 | 証券会社、銀行等 | |
制度存続期間 | 2023年12月末まで | 2037年12月末まで |
非課税対象商品 | 上場株式、投資信託、ETF(上場投資信託)、ETN(上場投資証券)、REIT(不動産投資信託)等 | 一定の要件を満たした投資信託等
|
非課税対象期間 | 投資した年から最長5年間 | 投資した年から最長20年間 |
ロールオーバー (非課税期間終了時の、翌年の非課税期間勘定への移管) |
可 | 不可 |
買付方法 | 証券会社、銀行等を通じた買付け | 証券会社、銀行等を通じた、つみたてNISAに係る契約(非課税累積投資契約)に基づく買付け |
年間非課税投資枠 | 年間120万円 | 年間40万円 |
払出し制限 | 払出し制限なし | |
取引手数料 | 無料 |
申込方法
松井証券に口座を持っていない方
ネットストック口座開設申込みと同時にNISA口座の開設申込みができます。
ネットストック口座の開設をお申込みいただくと、口座開設申込書と併せて、「NISA口座・ジュニアNISA口座開設用」書面が送付されます。「つみたてNISA」を選択し、必要事項を記入のうえ、必要書類を添付してご返送ください。
新規にNISA口座を開設される方
ネットストック会員画面内上部【口座管理】-左側【各種口座開設状況】画面-「NISA口座」よりお手続きできます。勘定設定で、「つみたてNISA口座」を選択のうえ、お申込みください。
既に松井証券でNISA口座を開設されている方(マイナンバー登録済)
準備出来次第、ネットストック会員画面内のメッセージ等にて、申込方法をお知らせいたします。
なお、2017年9月末時点でマイナンバー未登録の方は、改めて書類手続きが必要となりますので、お早めにご登録お願いします。
ご質問・お問い合わせ
- 証券口座を未開設のお客様
- 0120-021-906IP電話:03-6387-3601
- 証券口座を開設済みのお客様
- 0120-953-006IP電話:03-6387-3666
受付時間 / 平日 8:30〜17:00
まだ投資信託口座をお持ちでない方は、
インターネットで今すぐお申込み!
松井証券の口座をお持ちでない方
松井証券の口座をお持ちの方