2022年2月下旬より「松井証券 米国株サービス」をリリース!口座開設の先行受付を1月29日(土)より開始!

松井証券は、2022年2月下旬(予定)より米国株サービスの提供を開始します。
世界一の経済大国である米国の株式には、グローバルに事業を展開する企業や、成長性の高い企業の銘柄が多く含まれ、高配当銘柄も多数あることから、近年、若い世代を中心に注目を集めています。また、これまで多くのお客様から取り扱いのご要望をいただいてきたことから、この度、サービスの提供開始を決定しました。
なお、当社で米国株を取引いただくには、米国株口座の開設が必要です。
1月29日(土)より口座開設の先行受付を開始いたしますので、この機会にぜひ、松井証券での米国株取引をご検討ください。
松井証券 米国株サービスの魅力
- ポイント 業界最安水準の手数料
- ポイント 使いやすさにこだわった取引ツールをご用意
- ポイント リアルタイム株価を無料でご提供
- ポイント 夜間でも利益確定のタイミングを逃さない!返済予約注文(IFD注文)を発注可能
- ポイント 米国株取引専用ダイヤル「米国株サポート」をご用意
松井証券 米国株サービスの魅力
業界最安水準の手数料 (0.45%/税込0.495%)(※1)
取引手数料 | 約定代金×0.45%(税込0.495%) |
---|---|
最低手数料(※2) | 0米ドル |
上限手数料 | 20米ドル(税込22米ドル) |
為替手数料(※3) | 25銭/ドル |
---|---|
為替手数料(配当金受取時) | 0銭 |
移管手数料 | 0円 |
- 1 当社調べ、オンライン証券大手5社(当社、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券)と比較、2022年1月現在。
- 2 約定代金が222円以下の場合、手数料は無料です。
- 3 当社の米国株サービスは取引がスムーズな円貨決済となります。円貨決済では、取引時に為替両替を行うため、為替手数料が発生します。取引時の為替手数料は確定レートに含まれます。
使いやすさにこだわった取引ツールをご用意
シンプルな画面で、キーワード(ブランド名・商品名)での検索、テーマ検索、スクリーニングなど、お客様の興味・関心にあわせた銘柄検索が可能です。市況、ニュース、銘柄情報などの投資情報を全て日本語でご確認いただくことができます。
<PC版 WEBサイト>(※スマホ、タブレットからは利用不可)
お客様より好評の日本株取引用サイト「お客様サイト」をベースとしたデザインで、現在お取引いただいているお客様のみならず、新たにお取引いただくお客様にも、快適な投資環境をご提供します。
シンプルな画面構成で、トップ画面では資産状況、マーケットニュース、銘柄ランキング、お客様へのお知らせ等、重要な情報を一目でご確認できます。

- 画面は開発中のものであり変更の可能性があります。
リアルタイム株価を無料でご提供
15分遅れで株価を配信する他社ツールが多い中、松井証券では米国株口座を開設済のお客様へ、無料でリアルタイム株価をご提供します。株価ボードや注文画面、個別銘柄情報には、最良気配も表示されます。
「NYSE Best Quote & Trades (BQT)」を採用し、NYSEグループ5市場(NYSE、NYSE Arca、NYSE American、NYSE Chicago、NYSE National)の中での最良気配(100株以上の気配)と直近約定値段を提供します。

- 画面は開発中のものであり変更の可能性があります。
- 取扱銘柄はイメージとなります。当社の選定基準に基づき選定した取扱銘柄を別途お知らせ予定です。
夜間でも利益確定のタイミングを逃さない!返済予約注文(IFD注文)を発注可能
新規注文の発注時に、あらかじめ元注文の約定後に行う反対売買(「益出し」のみ)を予約することができます。日本時間の真夜中に相場が動く米国株でも、タイミングを逃さず利益確定ができます。
例えば、「指値100ドルの買い注文(元注文)」を発注する際に、「買い注文(元注文)の約定価格から+10ドル(想定株価110ドル)で利益確定」という「益出しの返済予約注文」を発注することができます。
株価が想定どおり110ドルまで値上りして売却注文が約定した場合には、10ドルの利益確定となります。

米国株専用ダイヤル「米国株サポート」をご用意
初めての方にご好評いただいている松井証券のサポートは、パソコンの操作から米国株取引の仕組みまで全面的にご案内いたします。お仕事終わりの方もご利用いただくことができます。
☎0120-937-378
受付時間:月~金 7:00~24:00
開始日:1月31日(月)
取扱銘柄について
厳選した400銘柄をご用意
NYSE、NASDAQ、NYSE Arcaの上場銘柄の中から、個人投資家の方に人気の高いGAFAM、テスラをはじめ、米国株式市場全体を投資対象とするバンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)やナスダック100指数に連動した投資成果を目指すインベスコ QQQ トラスト(QQQ)など、400銘柄の取引ができるようになります。
今後は、お客様からのご要望等を元に、順次拡大していく予定です。
米国株口座 開設方法
(※2022年1月29日(土)以降、新たに証券口座(日本株)を開設申込の場合、米国株口座も同時開設されますので、以下の手続きは不要です。)
お客様サイト(クラシック)にログインする
- 米国株口座を開設するためには、まず証券口座の開設が必要です。証券口座の開設後、ログイン後画面にてお手続きを行ってください。
米国株口座の開設を申し込む

- 【1】「口座管理」を押す。
- 【2】「各種口座開設状況」を押す。
- 【3】米国株口座の「開設する」を押す。
電子開設を承諾する

- 【1】内容を確認のうえ、「承諾する」を押す。
開設に必要な書面を確認する

- 【1】各書面の内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れる。
- 【2】「申込確認」を押す。
申込内容を確認する

- 【1】「申込する」を押す。
受付完了
- 【1】受付完了と同時に、リアルタイムで口座開設が完了する。
口座開設完了!