【FX】「米ドル/カナダドル」・「ユーロ/スイスフラン」の取り扱いを開始
~自動売買に適した通貨ペアを追加。取り扱い通貨ペア数は合計22通貨ペアに~

2024年12月13日

松井証券FXの自動売買に、新たな選択肢!

松井証券は2024年12月21日に、「米ドル/カナダドル(USD/CAD)」・「ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF)」の取り扱いを開始いたします。
多くのご要望をいただいておりました「米ドル/カナダドル」は、地理的・経済的なつながりが強いことからレンジ相場になりやすいため、当社の「100円から自動売買」と相性がよい通貨ペアです。
また、「ユーロ/スイスフラン」についても、自動売買による利益を狙えるだけでなく、スワップポイントによる利益を狙うことができる通貨ペアです。

また、今回の通貨ペアの追加を記念して、2025年1月6日(月)より「米ドル/カナダドル」・「ユーロ/スイスフラン」のお取引を対象としたキャンペーンの開催を予定しております。詳細は、後日、当社Webサイトにてお知らせいたします。

新取り扱い通貨ペアのスプレッド

新規に取り扱いを開始する「米ドル/カナダドル」・「ユーロ/スイスフラン」についても、自動売買の取扱い業者と比較して、業界最狭水準(※1)のスプレッドで提供いたします。

通貨ペア 注文数量別スプレッド 原則固定(例外あり※2)
数量上限以内の成行(ストリーミング)注文・成行決済 左記以外の注文
縮小スプレッド 数量上限 通常スプレッド
USD/CAD USD/CAD 1.5 10,000 2.0
EUR/CHF EUR/CHF 1.6 10,000 2.0
  • 縮小レートが適用される注文種類は、次の通りです。
    ストリーミング注文(スピード注文からの発注を含む)・IFD注文、IFO注文において新規注文が成行(ストリーミング)の場合の新規注文部分・成行決済注文
  • 自動売買におけるスプレッドは手動での成行決済注文を除き、通常スプレッドが適用されます。
  • スプレッドは、pipsで表示しています。
  • 広告掲載日:2024年12月13日
  • 1自動売買の取扱い業者 (アイネット証券、インヴァスト証券(トライオートFX)、外為オンライン、マネースクエア(ユーロ/スイスフランを除く)、FXブロードネット)のリピート系注文に適用されるスプレッドと比較。2024年12月5日時点、当社調べ
  • 2上記スプレッドは、市場の急変時(天変地異やその他外部要因など突発的事象の発生時)、市場の流動性が低い時間帯(平日早朝、重要指標発表前後、クリスマス・年末年始など)には拡大する場合があります。

新取り扱い通貨ペアの特徴

  • 米ドル/カナダドル(USD/CAD)
    米国、カナダ両国は隣接しており、地理的・経済的なつながりが強く、政策金利も近い水準になりやすい傾向があります。そのため、レンジ相場になりやすく、自動売買と相性がよい通貨ペアです。
  • ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF)
    スイスは欧州中央に位置し、欧州域内への投資を行っていることから地理的・経済的な結びつきが強く、レンジ相場になりやすい特徴があります。また、スワップポイントも大きな魅力となります。

実施中のプログラム

松井証券では、FXをこれから始めたいただく方向けに、デビュー応援プログラムをご用意しております。

書面の改定について

次のとおり、書面の改定を行います。
改定の内容についてご質問がある場合は、松井証券FXサポートまでお問い合わせください。
12月21日(土)メンテナンス明け以降にログインすると、契約締結前交付書面が表示されます。書面をご確認のうえ、ログインしてください。

FXの契約締結前交付書面等はどのように確認すればよいですか。(Q&A)

改定

主な改定内容

主な改定内容は次のとおりです。

書面名 主な改定内容
店頭デリバティブ取引に係るご注意および外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面、金銭・有価証券の預託、記帳および振替に関する契約のご説明・株式等振替決済口座管理約款、上場有価証券等書面、保護預り約款
  • 取引通貨ペアの拡充に伴う改定

リスクおよび手数料などについて