利用方法
利用方法
ネットストック・ハイスピードを利用するため、初回のみパソコンにインストールを行います。
1. インストールと起動方法
ログイン後、お客様サイト内上部【ホーム】-【ネットストック・ハイスピード】画面の「ダウンロード」ボタンをクリック。専用ソフトをダウンロードし、インストールをしてください(初回のみ)。
2回目以降は「起動する」ボタンを押すだけでご利用できます。
- ※
ショートカットを作成することで、デスクトップからも起動できます。
ご利用方法はこちらをご覧ください。
- ※
本動画は2017年8月23日時点の情報になります。
最新の手数料についてはこちらのページでご確認をお願いします。
2. 時価閲覧と株価ボードへの登録
株価ボードに銘柄を追加したい場合は、銘柄コード(または銘柄名)を入力して銘柄を追加します。
- ※
本動画は2015年3月31日時点の情報になります。
最新の手数料についてはこちらのページでご確認をお願いします。
3. スピード注文での発注
株式スピード注文画面では、銘柄の気配値を確認しながら、注文ができます。
一日信用取引で信用新規注文・信用返済注文を行う(指値・成行)
- ※
本動画は2015年3月31日時点の情報になります。
最新の手数料についてはこちらのページでご確認をお願いします。
4. チャートの表示
チャート画面では、グラフで株価(価格)の推移を確認できます。また、様々なツールやテクニカル指標を用いて分析することで、売買のタイミングなどを図ることができます。
- ※
本動画は2015年3月31日時点の情報になります。
最新の手数料についてはこちらのページでご確認をお願いします。
- 各画面の詳しい使用方法などは、「ネットストック・ハイスピード」各画面左上
のヘルプでご確認ください。また、操作方法は「ネットストック・ハイスピード チュートリアル」でご確認いただけます。
- 次の時間帯はメンテナンスのため、ネットストック・ハイスピードを起動できません。
日曜日 02:00〜02:35、月曜日 02:00〜02:05
「ネットストック・ハイスピード」のよくあるご質問 もっと見る
まだ口座をお持ちでない方は、インターネットで今すぐお申込み!
口座開設サポート
リスクおよび手数料などについて
- 当社WEBサイトに記載の商品等に投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、すべての商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品によっては、投資元本を超える損失が発生することがあります。WEBサイトに掲載された各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当社WEBサイトの当該商品等の取引ルール、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、目論見書またはお客様向け資料などに記載されていますので、当該WEBサイトをご確認ください。