米国株取引の魅力




高成長を続ける米国市場
平成元年(1989年)からの株価推移を見ると、米国株式市場(NYダウ指数)は2021年12月末時点で17倍に!


- ※ 1989年1月4日の日経平均株価とNYダウ指数を100とした場合のパフォーマンス。松井証券作成。




1株から購入できる
国内株式は通常100株単位で取引する必要がありますが、米国株式の場合には、全ての上場株式・ETF・ADRを1株単位で取引できるため、少額から投資できます!
コード | 銘柄名 | 株価 | 最低買付金額 |
---|---|---|---|
AAPL | アップル | 172.17ドル | 19,800円 |
JPM | JPモルガン チェース | 167.16ドル | 19,223円 |
V | ビザ | 216.96ドル | 24,950円 |
JNJ | ジョンソン & ジョンソン | 173.95ドル | 20,004円 |
BAC | バンク オブ アメリカ | 49.18ドル | 5,656円 |
WMT | ウォルマート | 144.89ドル | 16,662円 |
PC | プロクター & ギャンブル | 162.74ドル | 18,715円 |
PFE | ファイザー | 55.72ドル | 6,408円 |
XOM | エクソン モービル | 68.88ドル | 7,921円 |
DIS | ウォルト ディズニー | 157.83ドル | 18,150円 |
- ※ 2022/1/7時点で、S&P500組み入れ銘柄のうち当社採用銘柄
- ※ 最低買付金額が3万円以下で時価総額上位の10銘柄、最低買付金額は1ドル=115円として算出




米国グローバル企業の株主になれる
「GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)」をはじめとする米国の有名企業の株主になれます!
順位 | コード | 銘柄名 | 時価総額 | 株価 |
---|---|---|---|---|
1 | AAPL | アップル | 323.41兆円 | 172.17ドル |
2 | MSFT | マイクロソフト | 271.15兆円 | 314,04ドル |
3 | GOOGL | アルファベット | 209.17兆円 | 2,740.34ドル |
4 | AMZN | アマゾン ドットコム | 189.61兆円 | 3,251.08ドル |
5 | TSLA | テスラ | 118.60兆円 | 1,026.96ドル |
6 | FB | メタ プラットフォームズ | 106.14兆円 | 331.79ドル |
7 | NVDA | エヌビディア | 78.34兆円 | 272.47ドル |
8 | JPM | JPモルガン チェース | 56.81兆円 | 167.16ドル |
9 | V | ビザ | 54.34兆円 | 216.96ドル |
10 | JNJ | ジョンソン & ジョンソン | 52.66兆円 | 173.95ドル |
- ※ 2022/1/7時点で、S&P500組み入れ銘柄のうち当社採用銘柄
- ※ 時価総額上位の10銘柄、時価総額は1ドル=115円として算出
米国株の手数料について
米国株の取引手数料は次の通りです。
お客様が利用しやすい手数料体系となっています。
取引手数料 | 約定代金×0.45%(税込0.495%) |
---|---|
最低手数料 | 0米ドル |
上限手数料 | 20米ドル(税込22米ドル) |
まだ米国株口座をお持ちでない方は、
インターネットで今すぐお申込み!
松井証券の口座をお持ちでない方
-
松井証券の口座をお持ちの方