投資信託の購入時手数料を完全無料化します
松井証券は、2019年12月9日(月)約定分(予定)より、投資信託 (ETF、ETN、REIT除く) の購入時手数料を完全に無料化します。投資信託の購入時手数料を全て無料とするのは、オンライン証券大手5社で初(※)となります。
松井証券では、投資信託の保有金額に応じてポイントを付与しギフト券などに換えられる「松井証券ポイントプログラム」や、12月時点で1,183本となる多彩な投資信託の品ぞろえ、最小で100円から投資信託を購入できるなど、多くのお客様にとって魅力的な投資環境を整えています。
この機会にぜひ、松井証券の投資信託サービスをご活用ください。
- 2019年11月29日時点、松井証券調べ。
オンライン証券大手5社は当社、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券を指します。
ブルベア型投資信託も無料とします
松井証券ではこれまで、ブルベア型を除くロード型投資信託の購入時手数料を、「松井証券ポイント」として還元していましたが、2019年12月9日(月)約定分以降はブルベア型含む当社取扱の全ての投資信託(ETF、ETN、REIT除く)の販売手数料を無料とします。
投資信託の振替も可能です
当社取り扱いの投資信託は、他の証券会社からほふり(証券保管振替機構)を利用して松井証券へ移管(振替)することができます。松井証券での手続料は無料です。
また、投資信託を他社から当社に移管(振替)する際に、移管元の金融機関で発生した手数料を松井証券が全額負担する「移管手数料負担サービス」をご用意しています。
書面の改定について
投資信託の購入時手数料の無料化に伴い、目論見書補完書面の改定を行います。
改定の内容について、ご質問がある場合は、松井証券顧客サポートまでお問い合わせください。
改定
主な改定内容
主な改定内容は次のとおりです。
書面 | 主な改定内容 |
---|---|
目論見書補完書面 |
|
まだ投資信託口座をお持ちでない方は、
インターネットで今すぐお申込み!
購入方法
投資信託会員画面にログインする
投資信託をご利用いただくには、「投資信託口座」の開設が必要です。
投資信託を選ぶ

- 【1】「投信取引」を押す。
- 【2】「取扱投信一覧」を押す。

- 【3】購入したい銘柄を選ぶ。
- 【4】「購入」ボタンを押す。
購入注文の内容を入力する

- 【1】注文内容を入力する。
- 【2】目論見書を確認する。
- 【3】クリックして
の状態にする。
- 【4】「次へ(注文条件確認)」ボタンを押す。
注文内容を確認する

- 【1】 注文内容を確認する。
- 【2】 取引暗証番号を入力する。
- 【3】「注文する」ボタンを押す。
注文完了