取引規程更新履歴 2005年
2005年12月27日 金融先物取引説明書
「加入する金融先物取引業協会:社団法人 金融先物取引業協会」を追加
2005年11月22日 金融先物取引説明書
松井証券株式会社(登録番号:関東財務局長(金先)第55号)を追加
2005年10月29日 ネットストック取引規程
2005年10月28日 最良執行方針
最良の取引の条件で執行するための方法の改定
2005年10月18日 外国証券取引口座約款
2005年10月7日 ネットストック信用取引規程
次の条項の一部を修正
- 第2条 (ネットストックでの信用取引の利用)
2005年10月4日 外国証券取引口座約款
2005年9月16日 金融先物取引説明書
区分管理方法について変更
2005年9月13日 株価指数先物取引説明書
株価指数先物取引説明書を修正
2005年8月4日 保護預り約款
次の条項の一部を修正
- 第5条 (混蔵保管等に関する同意事項)
- 第20条 (この約款の変更)
2005年7月11日 ネットストック信用取引規程
次の条項を修正
- 第10条 (不足金)
2005年7月1日 信用取引に関する説明書
追加保証金の入金期日について追加
2005年7月1日 最良執行方針
主市場の開示方法について修正
2005年6月24日 金融先物取引説明書
金融先物取引説明書を追加
2005年6月9日 信用取引に関する説明書
一般信用取引において期日を設定する場合について追加
2005年6月9日 一般信用取引に関する確認書
7.一般信用取引において期日を設定する場合について追加
2005年6月9日 特定口座内保管上場株式等の取扱いに係る説明書
第4項を修正
2005年5月9日 最良執行方針
夜間現物買取引について追加
2005年5月9日 取引残高報告書制度
夜間現物買取引、eワラントの注意事項について追加
2005年5月1日 会員向け有料情報サービス利用規約
ネットストックトレーダー・プレミアム利用規約を追加
2005年4月25日 株価指数先物取引説明書
Russell/Nomura Prime インデックス先物取引について追記
2005年4月22日 外国証券取引口座約款
- 権利の取得及び株式の保管又は売却が困難と当社が判断した場合のお客様の権利について追記
- 外国上場投資信託について追記
2005年4月15日 ネットストック先物取引規程
次の項目の一部を追加
- 第10条(追加証拠金の預託)
- 第11条(決済に伴う不足金等)
2005年4月15日 ネットストックオプション取引規程
次の項目の一部を追加
- 第10条(追加証拠金の預託)
- 第11条(決済に伴う不足金等)
2005年4月4日 特定口座内保管上場株式等の取扱いに係る説明書
特定口座内保管上場株式等の取扱いに係る説明書を追加。
2005年4月1日 グリーンシート銘柄の取引に関する説明書
- 日本証券業協会の規則変更に伴い、リージョナル区分に関する説明を削除し、オーディナリー区分に関する説明を記載。
- 日本証券業協会が売買停止または指定取消しを行った場合に取引停止または取扱廃止もしくは取扱中止を行う旨を追加。
2005年4月1日 外国為替及び貴金属保証金取引(NetFx・NetGold)口座設定約諾書
次の項目の一部を追加
- 第10条 (期限の利益の喪失)
2005年4月1日 外国為替保証金取引(NetFx)口座設定約諾書
次の項目の一部を追加
- 第10条 (期限の利益の喪失)
2005年4月1日 外国為替保証金取引約款
次の項目の一部を追加
- 第12条 (期限の利益の喪失)
2005年4月1日 ネットストックオプション取引規程
次の条項を修正
- 第17条 (オプション取引利用の制限)
2005年4月1日 ネットストック先物取引規程
次の条項を修正
- 第16条 (先物取引利用の制限)
2005年4月1日 ネットストック信用取引規程
次の条項を修正
- 第9条 (信用期日)
2005年3月30日 最良執行方針
「最良執行方針」、「主市場の選定基準について」を追加
2005年3月9日 投資勧誘方針規程
次の項目を修正
- 5.ネットストック画面
- 6.電話によるサポート体制
2005年2月18日 ネットストック先物取引規程
ネットストック先物取引規程を追加
2005年2月18日 ネットストックオプション取引規程
オプション売取引取扱開始に伴ない全項目を修正
2005年2月18日 株価指数先物取引説明書
株価指数先物取引説明書を追加
2005年2月18日 株価指数オプション取引説明書
以下の文言を削除
- 当社では、日経平均株価オプション取引の買建のみお取扱いしています。
2005年2月18日 差換預託に関する同意書
差換預託に関する同意書を追加
2005年2月18日 投資勧誘方針規程
- 2.先物取引を追加
- 3.株価指数オプション取引 価格変動リスクを修正
次の項目の項番を変更
- 3. 株価指数オプション取引
- 4. 投資信託
- 5. カバードワラント
- 6. 預株
- 7. 保険商品
- 8. 外国為替保証金取引
- 9. 外国株式
2005年2月18日 ネットストック信用取引規程
次の項目の一部を修正
- 第7条 (委託保証金)
次の項目の一部を削除
- 第8条 (委託保証金率・最低維持率)
2005年2月16日 ネットストック取引規程
次の項目を修正
- 第12条(完全前受制)
2005年2月10日 外国証券取引口座約款
次の条項を修正
- 第15条(外国証券の保管及び名義)
2005年1月21日 投資勧誘方針規程
8.外国株式を追加
2005年1月21日 中国株取引(ネット中国株)取引規程
中国株取引(ネット中国株)取引規程を追加
2005年1月21日 外国証券取引口座約款に関するご通知(中国上場投資信託の取引について)
外国証券取引口座約款に関するご通知(中国上場投資信託の取引について)を追加
2005年1月21日 国外発行株式等に係る配当の告知書
国外発行株式等に係る配当の告知書を追加
2005年1月21日 受渡日についての同意書
受渡日についての同意書を追加
2005年1月21日 外国証券取引口座約款
次の条項を修正
- 第15条(外国証券の保管及び名義)
2005年1月17日 ネットストック信用取引規程
次の条項を修正
- 第8条(委託保証金率・最低維持率)
追加保証金が発生した場合、追証を差入れる期日が追証発生日の翌営業日正午までとなる委託保証金率を5%から10%に変更。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は事前に次のリンクからダウンロードして下さい。