資産クラス別に見る
バランス型
-
- eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/バランス8資産均等型 バランス インデックス
- 商品番号:
- 011
選定理由
バランス型の中でも幅広い資産を組み入れており、均等に投資を行うというシンプルな商品で、投資が初めての方におすすめです。業界最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
国内株式
-
- One DC 国内株式インデックスファンド
-
- JIS&T登録略称名:
- One/国内株(TOPIX) 国内株式 インデックス
- 商品番号:
- 001
選定理由
株価指数「TOPIX(東証株価指数)」に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。国民年金基金やETFなどのベンチマークとしても利用されています。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/国内株(TOPIX) 国内株式 インデックス
- 商品番号:
- 013
選定理由
株価指数「TOPIX(東証株価指数)」に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。国民年金基金やETFなどのベンチマークとしても利用され、つみたてNISAの対象商品です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
-
- eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/国内株(日経225) 国内株式 インデックス
- 商品番号:
- 014
選定理由
日経平均に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。つみたてNISAの対象商品です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
-
- <購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド
-
- JIS&T登録略称名:
- ニッセイ/国内株(日経400) 国内株式 インデックス
- 商品番号:
- 015
選定理由
資本の効率的活用や投資者を意識した経営観点など、グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たし、「投資者にとって投資魅力の高い会社」で構成される株価指数「JPX日経400」に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- ひふみ年金
-
- JIS&T登録略称名:
- レオス/ひふみ年金 国内株式 アクティブ
- 商品番号:
- 002
選定理由
資産クラス「国内株式」のアクティブ投資信託です。つみたてNISAの対象でもあり、「守りながら増やす」という運用方針や、TOPIXを大幅に上回る運用実績で人気の「ひふみプラス」と同じ運用がされており、低水準の運用コストであることから、より長期的な資産形成に適していると考え選定しました。
先進国株式
-
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/先進国株(MSCI) 外国株式(先進国) インデックス
- 商品番号:
- 005
選定理由
日本を除く米、伊、仏などの先進国22ヵ国の株式に投資を行うインデックス投資信託で、MSCI コクサイ・インデックスに連動した運用を目指します。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
-
- iFree NYダウ・インデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- iFree/米国株(NYダウ) 外国株式(先進国) インデックス
- 商品番号:
- 016
選定理由
米国を代表する優良30銘柄から算出した指数「NYダウ」に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/米国株(SP500) 外国株式(先進国) インデックス
- 商品番号:
- 017
選定理由
採用銘柄は約40業種に及び、NY市場の時価総額の約75%をカバーする米国の代表的な株価指数の一つ「S&P500」に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
-
- JIS&T登録略称名:
- 楽天/全米株 外国株式(先進国) インデックス
- 商品番号:
- 018
選定理由
インデックス・ファンドの運用残高で世界最大手となる米国の運用会社バンガード社が運用するETF(米国株式に投資)を主要投資対象としています。つみたてNISA制度の対象商品です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
【関連リンク】
楽天・全米株式インデックス・ファンド
新興国株式
-
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/新興国株(MSCI) エマージング株式 インデックス
- 商品番号:
- 006
選定理由
米MSCI社が開発し、中国などのアジア・インド・ブラジル・南アフリカなどの新興国で構成された浮動株数ベースの時価総額株価指数(配当込み)「MSCIエマージング・マーケット・インデックス」に連動した運用をめざすインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
全世界株式
-
- 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
-
- JIS&T登録略称名:
- 楽天/全世界株(日本含む) 外国株式(全世界) インデックス
- 商品番号:
- 019
選定理由
インデックス・ファンドの運用残高で世界最大手となる米国の運用会社バンガード社が運用するETF(日本を含む全世界株式に投資)を主要投資対象とします。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
【関連リンク】
楽天・全世界株式インデックス・ファンド
-
- eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/全世界株3地域均等型 外国株式(全世界) インデックス
- 商品番号:
- 020
選定理由
日本を含む先進国および新興国の株式等を均等比率で組み合わせた合成ベンチマークに連動した運用を目指すインデックス投資信託です。つみたてNISA制度の対象商品です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストであることから、長期的な資産形成に適していると考え選定しました。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
-
- eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/全世界株(除く日本) 外国株式(全世界) インデックス
- 商品番号:
- 021
選定理由
日本を除く先進国・新興国の株式等に投資を行うインデックス投資信託で、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスに連動した運用を目指します。つみたてNISA制度の対象商品です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストであることから、長期的な資産形成に適していると考え選定しました。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
-
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/全世界株(日本含む) 外国株式(全世界) インデックス
- 商品番号:
- 022
選定理由
日本を含む先進国・新興国の株式等に投資を行うインデックス投資信託で、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスに連動した運用を目指します。つみたてNISA制度の対象商品です。「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year2019」において第1位を受賞。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
国内債券
-
- 三菱UFJ 国内債券インデックスファンド(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/国内債券 国内債券 インデックス
- 商品番号:
- 003
選定理由
日本国内で発行される債券の値動きに連動した運用を目指すインデックス投資信託です。野村證券が発表している日本の代表的な債券パフォーマンスインデックス「NOMURA-BPI総合」をベンチマークとします。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- eMAXIS Slim 国内債券インデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/国内債券 国内債券 インデックス
- 商品番号:
- 023
選定理由
日本国内で発行される債券の値動きに連動した運用を目指すインデックス投資信託です。野村證券が発表している日本の代表的な債券パフォーマンスインデックス「NOMURA-BPI総合」をベンチマークとします。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
先進国債券
-
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/先進国債券Hなし 外国債券(先進国) インデックス
- 商品番号:
- 007
選定理由
日本を除いた先進国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスである「FTSE世界国債インデックス」に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。為替ヘッジは行いません。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
【関連リンク】
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
-
- たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>
-
- JIS&T登録略称名:
- たわら/先進国債券Hあり 外国債券(先進国) インデックス
- 商品番号:
- 024
選定理由
日本を除いた先進国の国債の総合収益率を各市場の時価総額で加重平均した債券インデックスである「FTSE世界国債インデックス」に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。為替ヘッジを行います。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
新興国債券
-
- 三菱UFJ DC新興国債券インデックスファンド
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/新興国債券Hなし エマージング債券 インデックス
- 商品番号:
- 008
選定理由
現地通貨建ての新興国債券市場の代表的なインデックスである「JPモルガンGBI-EMグローバル・ダイバーシファイド」に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。為替ヘッジは行いません。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- iFree 新興国債券インデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- iFree/新興国債券 エマージング債券 インデックス
- 商品番号:
- 025
選定理由
新興国の政府が現地通貨建てで発行する債券「JPモルガン社の債券指数」に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。為替ヘッジを行いません。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- eMAXIS 新興国債券インデックス(為替ヘッジあり)
-
- JIS&T登録略称名:
- eMAXIS/新興国債券Hあり エマージング債券 インデックス
- 商品番号:
- 026
選定理由
新興国の米ドル建ての債券市場の値動き「JPモルガン社の債券指数」に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
国内REIT
-
- たわらノーロード国内リート
-
- JIS&T登録略称名:
- たわら/国内リート 国内REIT インデックス
- 商品番号:
- 004
選定理由
東証REIT指数に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で低水準の運用コストです。
-
- eMAXIS Slim 国内リートインデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/国内リート 国内REIT インデックス
- 商品番号:
- 027
選定理由
東証REIT指数に連動した運用を目指すインデックス投資信託です。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
海外REIT
-
- たわらノーロード先進国リート
-
- JIS&T登録略称名:
- たわら/先進国リート 海外REIT インデックス
- 商品番号:
- 009
選定理由
「S&P先進国REITインデックス」の動きに連動した運用を目指すインデックス投資信託です。日本を除く世界各国の不動産投資信託に実質的に投資します。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- eMAXIS Slim 先進国リートインデックス
-
- JIS&T登録略称名:
- Slim/先進国リート 海外REIT インデックス
- 商品番号:
- 028
選定理由
「S&P先進国REITインデックス」の動きに連動した運用を目指すインデックス投資信託です。日本を除く世界各国の不動産投資信託に実質的に投資します。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストであることから、長期的な資産形成に適していると考え選定しました。なお、eMAXIS Slimシリーズは他社類似ファンドに比べコストを業界最低水準にすることを目指し続けています。
コモディティ
-
- ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
-
- JIS&T登録略称名:
- 日興/ゴールドファンドHなし コモディティ インデックス
- 商品番号:
- 010
選定理由
金地金価格への連動を目指す上場投資信託証券に投資を行うアクティブ投資信託です。為替ヘッジなしのコースは、為替変動の影響を受ける為、円安時に為替差益が期待されます。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
-
- ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
-
- JIS&T登録略称名:
- 日興/ゴールドファンドHあり コモディティ インデックス
- 商品番号:
- 029
選定理由
金地金価格への連動を目指す上場投資信託証券に投資を行うアクティブ投資信託です。為替ヘッジありのコースは為替変動リスクの軽減を図れます。同種の投資信託の中で最低水準の運用コストです。
ターゲットイヤー型
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2030(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2030 バランス インデックス
- 商品番号:
- 030
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2035(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2035 バランス インデックス
- 商品番号:
- 031
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2040(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2040 バランス インデックス
- 商品番号:
- 032
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2045(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2045 バランス インデックス
- 商品番号:
- 033
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2050(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2050 バランス インデックス
- 商品番号:
- 034
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2055(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2055 バランス インデックス
- 商品番号:
- 035
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- 三菱UFJターゲット・イヤー・ファンド2060(確定拠出年金)
-
- JIS&T登録略称名:
- 三菱/ターゲットイヤー2060 バランス インデックス
- 商品番号:
- 036
選定理由
国内外の株式、公社債、短期金融資産に分散投資を行います。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。インデックスファンドを活用した投資を行う為、運用コストの抑制も図っています。業界最低水準の運用コストです。
-
- セレブライフ・ストーリー(2025)
-
- JIS&T登録略称名:
- セレブライフストーリー2025 バランス アクティブ
- 商品番号:
- 037
選定理由
ETF等を通じて国内外の株式、債券、リートといった広範な資産の他、株式等と値動きが異なるコモディティ等にも分散投資を行い、安定的な収益獲得を目指します。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。業界最低水準の運用コストです。
-
- セレブライフ・ストーリー(2035)
-
- JIS&T登録略称名:
- セレブライフストーリー2035 バランス アクティブ
- 商品番号:
- 038
選定理由
ETF等を通じて国内外の株式、債券、リートといった広範な資産の他、株式等と値動きが異なるコモディティ等にも分散投資を行い、安定的な収益獲得を目指します。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。業界最低水準の運用コストです。
-
- セレブライフ・ストーリー(2045)
-
- JIS&T登録略称名:
- セレブライフストーリー2045 バランス アクティブ
- 商品番号:
- 039
選定理由
ETF等を通じて国内外の株式、債券、リートといった広範な資産の他、株式等と値動きが異なるコモディティ等にも分散投資を行い、安定的な収益獲得を目指します。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。業界最低水準の運用コストです。
-
- セレブライフ・ストーリー(2055)
-
- JIS&T登録略称名:
- セレブライフストーリー2055 バランス アクティブ
- 商品番号:
- 040
選定理由
ETF等を通じて国内外の株式、債券、リートといった広範な資産の他、株式等と値動きが異なるコモディティ等にも分散投資を行い、安定的な収益獲得を目指します。退職時期などのターゲットイヤーが近付くにつれて、株式中心の積極的な運用から債券中心の安定的な運用へ資産配分を変更します。業界最低水準の運用コストです。
元本確保型商品
-
- みずほDC定期預金1年定期
-
- JIS&T登録略称名:
- みずほDC定期預金(1年) 預金
- 商品番号:
- 012
適用金利についての詳細はこちら
でご確認ください。
選定理由
安全性の高い元本確保型商品として選定しました。
- みずほDC定期預金1年定期
今すぐiDeCo(個人型確定拠出年金)を
はじめましょう!
3月末申込受付開始予定!
松井証券iDeCoサポート
リスクおよび手数料などについて