松井証券のジュニアNISA、オススメの3つのポイント
ジュニアNISAを学ぶ
ジュニアNISAは、20歳未満の方向けのNISA制度!
基本的にNISAと同じ仕組みですが、引き出し制限がある等、異なるルールに注意が必要です。
- ※ NISAでは2023年1月1日以降、年齢要件が「満20歳→満18歳」に引き下げられます。
毎年80万円が上限

18歳まで引き出し不可

1人に1口座

松井証券におけるジュニアNISAのルール
いろいろあるNISA制度とそれぞれの使い方
NISAは目的等によって、異なる制度が用意されています。
- ※20歳以上の方向けの制度です。
- ※2023年1月1日以降は年齢要件が「満20歳→満18歳」に引き下げられます。
年間120万円まで、つみたてNISAより大きい金額に投資できるメリットがあります。また、投資できる金融商品は投資信託だけでなく、株式も選ぶことができるため、株主優待に興味がある人は必見です。
- ※20歳以上の方向けの制度です。
- ※2023年1月1日以降は年齢要件が「満20歳→満18歳」に引き下げられます。
年間40万円までとNISAよりも投資できる上限が低い代わりに、非課税投資期間が4倍の20年間!
さらに、投資できる金融商品は国が定めた基準をクリアした商品だけだから、初心者にもぴったり!
「ジュニアNISA」のよくあるご質問 もっと見る
投資をはじめるなら松井証券!安心と信頼、充実のサービス
シンプルな定額手数料制度で安心!初心者でも気軽にはじめられる手数料体系です。
簡単操作で素早く発注!
無料で使える便利で豊富なツール・アプリ。
お客様サイト内からのお問い合わせなら24時間受け付け!お電話からもお気軽にご相談いただけます。
株式市況やマーケット情報、ランキング、セミナーなど最新の投資情報をご覧いただけます。
まだジュニアNISA口座をお持ちでない方は、
インターネットで今すぐお申込み!
松井証券の口座をお持ちでない方
松井証券の口座をお持ちの方