- 1.利用開始基準
- 2.申込・解約
- 3.手数料
- 4.証券口座との現金・有価証券の振替
- 5.注文受付時間・取引時間
- 6.取扱銘柄
- 7.注文
- 8.発注上限・建玉上限
- 9.建玉の返済期限
- 10.取引日・受渡日・最終売買日・SQ決済
- 11.取引規制
- 12.証拠金
- 13.代用有価証券
- 14.追加証拠金(追証)
- 15.ロスカットルール
- 16.不足金
- 17.税金
1.利用開始基準
- 証券口座と先物・オプション取引口座を開設済であること
- 本取引ルールおよび、サービスの仕組みについて理解していること
- 一日先物取引に関する説明書のすべての事項に同意していること
- 一日先物取引の申込手続きが完了していること
- 通常の先物・オプション取引の建玉および未約定の注文がないこと
2.申込・解約
一日先物取引の申込、および解約はお客様サイト【先物OP】-【ルール設定】-「一日先物取引設定」から手続きできます。申込・解約手続きはリアルタイムで反映されます。
一日先物取引設定の適用中は、通常の先物・オプション取引を行うことはできません。
建玉を保有している場合または未約定の注文がある場合は、一日先物取引の申込・解約を行うことはできません。建玉の返済および未約定注文の取消しを行った後、申込・解約のお手続きを行ってください。
3.手数料
1約定ごとに手数料がかかります。
4.証券口座との現金・有価証券の振替
先物取引に準じます。
証券口座への振替可能金額は、通常の先物取引の必要証拠金(少額証拠金適用外)をもとに算出されます。
5.注文受付時間・取引時間
注文受付時間
先物取引に準じます。
ただし、レギュラー・セッション終了からクロージング・オークションまでの間(15:10~15:15、05:25~05:30)は、一日先物取引の発注は行えません。
取引時間
各商品の取引時間は以下のとおりです。
日中立会 | 夜間立会 | |
---|---|---|
日経225先物 | 08:45~15:15 | 16:30~05:30 |
日経225mini | ||
TOPIX先物 | 08:45~15:15 | 16:30~05:30 |
ミニTOPIX先物 | ||
マザーズ指数先物 | 08:45~15:15 | 取引不可 |
JPX400先物 | 08:45~15:15 | 16:30~05:30 |
- ※ マザーズ指数先物は日中立会のみの取扱いとなります。
6.取扱銘柄
取扱商品 | 取扱限月 |
---|---|
日経225先物 | 直近1限月 |
日経225mini | 3,6,9,12月限のうち直近1限月 |
TOPIX先物 | 直近1限月 |
ミニTOPIX先物 | |
マザーズ指数先物 | |
JPX 400先物 |
一日先物取引では、NYダウ先物、日経225オプション銘柄の取扱いはありません。
マザーズ指数先物は日中立会のみの取扱いとなり、夜間立会の取扱いはありません。
7.注文
原則として先物取引に準じます。
ただし、下記の点が異なります。
返済期限 | 新規建を行ったセッション(日中立会または夜間立会)のレギュラー・セッション終了まで(日中立会の場合15:10まで、夜間立会の場合05:25まで)
|
---|---|
有効期間 | 「当場」のみ
|
執行条件 | 「なし」「FAK」のみ
|
8.発注上限・建玉上限
一日先物取引の発注上限および建玉上限は次のとおりです。
商品 | 発注上限 | 建玉上限 | ||
---|---|---|---|---|
数量 | 約定代金 | 商品毎 | 先物取引全体 | |
日経225先物 | 300枚 | 200億円 | 買建玉・売建玉 それぞれ300枚(※1) |
買建玉・売建玉 それぞれ300枚(※2) |
日経225mini | 3,000枚 | 120億円 | ||
TOPIX先物 | 300枚 | 買建玉・売建玉 それぞれ300枚(※1) |
||
ミニTOPIX先物 | 3,000枚 | |||
マザーズ指数先物 | 1,500枚 | 買建玉・売建玉 それぞれ1,500枚 |
||
JPX400先物 | 3,000枚 | 買建玉・売建玉 それぞれ3,000枚 |
- ※1 銘柄毎建玉枚数について、日経225先物と日経225mini、TOPIX先物とミニTOPIX先物は合計枚数で計算します。(日経225mini、ミニTOPIX先物は1枚を0.1枚換算して計算します。)
- ※2 日経225mini、ミニTOPIX先物、マザーズ指数先物、JPX400先物を0.1枚換算として合計枚数を計算します。
- ※ 建玉の上限は、新規建注文と既存の建玉の合計です。
- ※ 建玉上限(商品毎、先物取引全体)の審査は発注時に行います。
- ※ 2020年1月24日現在の上限です。
相場状況、お客様のお取引状況、お預り残高の状況、その他当社が把握した状況により、建玉上限は当社の任意で変更する場合があります。
9.建玉の返済期限
一日先物取引の建玉の返済期限は、新規建を行ったセッションのレギュラー・セッション終了まで(日中立会の場合15:10まで、夜間立会の場合05:25まで)です。
レギュラー・セッション終了時に残っている建玉は、当社の任意で決済します。
任意決済は、通常、そのセッションのクロージング・オークション(日中立会の場合15:15、夜間立会の場合05:30)で行いますが、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります。
一日先物取引の建玉を新規建したレギュラー・セッション終了までに返済しなかった場合はどうなりますか。(Q&A)
取引時間中に取引所や当社のシステムの不具合等の事由によりお客様が一日先物取引の発注を行えない事象が生じた場合であっても、原則として返済期限の延長は行いません。
10.取引日・受渡日・最終売買日・SQ決済
先物取引に準じます。ただし、SQ決済における手数料は一日先物取引の手数料が適用されます。
11.取引規制
先物取引に準じます。
12.証拠金(少額証拠金)
一日先物取引では、原則、通常の先物取引より減額された必要証拠金(少額証拠金)が適用されます。
最新の各種証拠金はこちらでご確認ください。
13.代用有価証券
先物取引に準じます。
14.追加証拠金(追証)
先物取引に準じます。
追証審査は、通常の先物・オプション取引の維持証拠金(少額証拠金適用外)に基づいて行います。
返済期限までに返済されなかった建玉は、追証の発生および差入れの有無にかかわらず、当社の任意で決済します。
15.ロスカットルール
一日先物取引では、ロスカット口座の開設状況に関わらず、ロスカットルールが適用されます。
ロスカットルール
ロスカット口座のルールに準じます。
リアルタイム維持証拠金余力
ロスカット口座のルールに準じます。
ロスカットライン
一日先物取引の標準設定(標準ロスカットライン)は、次の式で計算されます。
「建玉1枚あたりの標準ロスカットライン※1×(買建玉数-売建玉数)※2」の絶対値
- ※1 「建玉1枚あたりの標準ロスカットライン」は、商品毎に当社が定める値です。
- ※2 「買建玉数-売建玉数」について、日経225先物と日経225mini、TOPIX先物とミニTOPIX先物は合計枚数で計算します。(日経225mini、ミニTOPIX先物は1枚を0.1枚換算して計算します。)
最新の「建玉1枚あたりの標準ロスカットライン」はこちらでご確認ください。
なお、当社が別途、標準ロスカットラインの最低基準値を定める場合があります。
一日先物取引の「ロスカットルール」について教えてください。(Q&A)
ロスカット注文
ロスカット口座のルールに準じます。
一日先物取引口座のロスカット注文の発注例(Q&A)
16.不足金
先物取引に準じます。
17.税金
先物取引に準じます。
ご注意
一日先物取引の申込・解約
-
次の時間帯は一日先物取引の申込・解約を行うことはできません。
- 15:15~夕方データ一括処理終了まで
- 05:30~早朝データ一括処理終了まで
注文
- ネットストック・ハイスピードの「[6308]一日先物2WAYスピード注文」からの発注は成行、指値ともに執行条件はすべて「FAK」となります。
- 電話による注文・訂正・取消は受付けません。
証拠金
- 先物の価格変動により、証拠金の額を上回る損失が生じるリスクあります。
- お客様サイト【先物OP】-【シミュレーション】のシミュレーション結果は、一日先物取引設定適用中も通常の先物取引の必要証拠金をもとに計算されます。
リスクおよび手数料などについて
まだ先物・オプション取引口座をお持ちでない方は、
インターネットで今すぐお申込み!
松井証券の口座をお持ちでない方
松井証券の口座をお持ちの方