新規注文する信用取引 お取引の流れ
米国株信用取引の用語を知る
新規注文
米国株信用取引は買付から始める取引のみです。
建玉(たてぎょく)
信用取引で注文が約定した取引
買建玉は値上りすると利益が出る建玉です。
建玉を保有できる期限の日です。
信用期日(弁済期限)は、原則としてありません。(※)。
- 合併、株式交換、株式移転、株式併合、上場廃止、非整数倍の株式分割が行われる場合、または有償増資・非整数倍の会社分割及びスピンオフ等のコーポレートアクションが発生する場合は、原則、信用期日を設定します。詳しくは取引ルールをご覧ください。
新規注文する
銘柄を検索する
- 【1】「取引」を押す。
- 【2】「信用新規」を押す。
- 【3】コードか、銘柄名等を入力して「検索」を押す。
注文内容を入力する
- 【4】必要項目を入力して「注文する」を押す。
- 【5】内容をよく確認したら「注文する」を押す。
- 【6】「注文照会」を押して、状態の項目が「受付済」または「発注済」になっていることを確認します。