Q株の取引にはどんなコストがかかりますか?
A売買が成立することを約定(やくじょう)といい、約定した株価×株数を約定代金(やくじょうだいきん)といいます。株の取引は、この約定に応じて取引手数料がかかります。
取引手数料は、1回の約定代金ごとに○%と設定されているケースや、1日の約定代金合計に応じて100万円以下なら一律○○円というように定額制をとっているケースなど、証券会社によって様々です。
なお、松井証券の場合、インターネットでの注文であれば、1日の約定代金合計が50万円までは手数料無料です。
はじめての株式投資 簡単Q&A集
- 昼間は仕事があるけど株の取引はできますか?
- 株の取引にはどんなコストがかかりますか?
- 株の税金について教えてください
- 「日経平均」ってなんですか?
- 株と為替の関係について教えてください
- 株価はどうやって確認するのですか?