PTS

もう、大引け間際にあわてない!PTS取引のご紹介です。

PTSとは?

PTSとは、東京証券取引所などの証券取引所を経由せずに、私設の取引システム(PTS市場)で株式取引ができる取引サービスです。
松井証券で取引できるPTS市場は、ジャパンネクスト証券株式会社が運営するJ-Marketです。
松井証券では日中取引「08:20~15:30」、夜間取引「17:00~翌02:00」の業界最長(※)の取引時間を提供しています。

夜間取引対応!翌02:00まで現物取引ができる!
  • 信用取引は東証の取引時間中のみが対象です。
  • 当社調べ、PTSの夜間取引を取り扱っているオンライン証券大手3社(当社、SBI証券、楽天証券)と比較、2024年10月31日現在。

取引時間比較グラフ(※ナイトタイム・セッションのみ)

PTSの概要・魅力

翌02:00までの夜間取引で、投資の幅が広がる!
松井証券のPTS取引時間は、デイタイム・セッション(08:20~15:30)とナイトタイム・セッション(17:00~翌02:00)です。(※)
ナイトタイム・セッション(夜間取引)では、企業の決算発表や海外市場の動向、ニュースを見ながら日本株式の売買が可能です。日中は忙しい方にもリアルタイムのお取引ができるメリットがあります。

  • 現物取引のみ。信用取引は東証の取引時間中のみが対象です。

特徴・活用例

PTS取引の呼値の単位は、取引所取引の呼値の10分の1~1,000分の1(※)!そのため、取引所とは異なる価格で約定する可能性が高く、売り・買いともにより有利な価格で取引が成立することがあります。

  • TOPIX500構成銘柄を除く
また、前日夜間取引の騰落率ランキングから、翌営業日の取引で大きな値動きをする可能性がある銘柄を予想することができます。

取引ルール

松井証券でPTSを利用いただく際の取引ルールをご確認いただけます。



前日夜間取引騰落率ランキング

前日夜間取引株価上昇率ランキング

前営業日の夜間取引(17:00-翌06:00)における株価上昇率ランキングです。

2025/4/28 夜間取引

順位 銘柄名
(銘柄コード)
前日比
(騰落率)
注文 ニュース チャート
1 SAAFHD
(1447)
+67
(+23.67%)
現物買
2 小松ウオール
(7949)
+300
(+20.27%)
現物買
3 ZETA
(6031)
+56
(+17.28%)
現物買
4 売れるG
(9235)
+167
(+16.12%)
現物買
5 豊田織
(6201)
+1605
(+9.89%)
現物買

前日夜間取引株価下落率ランキング

前営業日の夜間取引(17:00-翌06:00)における株価下落率ランキングです。

2025/4/28 夜間取引

順位 銘柄名
(銘柄コード)
前日比
(騰落率)
注文 ニュース チャート
1 りそなHD
(8308)
-300
(-27.62%)
現物買
2 オルツ
(260A)
-80
(-23.74%)
現物買
3 アズジェント
(4288)
-300
(-22.46%)
現物買
4 アストマクス
(7162)
-24
(-9.56%)
現物買
5 栄電子
(7567)
-43
(-9.29%)
現物買

「PTS」のよくあるご質問

もっと見る

オンラインで最短即日、
無料で口座開設

オンラインで申し込みが完結。署名・捺印・書類の郵送は不要です

ご注意

ランキングは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。ランキングによって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。

リスクおよび手数料などについて